こんにちは
土曜日の推奨馬を書いていきます。
9月になってしまいましたね(笑)
ローカル夏競馬も最終週になって、芝コースは最終週らしく外差し傾向にはなってきているので、そのあたりはしっかり傾向をつかんでいきたいところですね。
では本題書いていきます。
推奨馬①
新潟 8R
☆エコロレジーナ
単勝★★☆☆☆ 複勝★★★★☆
前走は初ダートで、最内枠ということだったので行くしかなかったかなと思います。
そこで前半ペースも少し突っ込んだので負けてしまったことに関しては仕方なかったと言ってもいいでしょう。
逃げる逃げないは他次第にはなってくると思いますし、絶対逃げないとというわけではないでしょう。
ただ、砂を被る経験はしていないので被った時にどうなるか。
被らない位置で競馬をできるのかなどポイントは多いですけど、前走の砂の走りはなにも悪くなかったですし、血統的にもダートは十分こなせるタイプでしょうから再度期待していいでしょう。
推奨馬②
小倉 7R
☆ベルタソ
単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★★☆
ミッキーアイル産駒の牝馬ですので、前走使ったこの距離が合っていると思います。
あれている馬場もこの産駒ならば問題ないですし、母父ホワイトマズルでもありますので、問題ないでしょう。
ある程度差しにまわる形になるでしょうから進路だけしっかり見つけてあげてほしいですね。
推奨馬③
札幌 7R
☆ヴァイルマティ
単勝★★★☆☆ 複勝★★★★★
鹿戸厩舎の休み明けだったので負荷はあまりかかってない仕上げですので、叩いてのここは上積みあるでしょう。
先行勢が外に出してくるので、それより外を周るのは厳しいですけど、早めにあがって行って4角で射程圏におさめられればですね。
馬場が荒れていることに関してはゴールドシップ産駒ですし、脚の使い方も今回のほうがベターでしょうから、今年はイマイチでしたけど北海道の丹内を最終週に見せてほしいところですね。
note
noteでも推奨馬書いています!
こちらではブログでピックアップした馬よりも自信度の高い馬を配信しておりますので、こちらも参考にしてください!
6~12月までは新馬戦の注目馬も書いており、昨年度単勝回収率131%でしたので参考にしてください!
(毎開催当日の10時ごろ更新予定です)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
まとめ
以上になります。
3歳勢との力関係がポイントになっている時期ですので、しっかり見極めていきましょう。
札幌2歳Sの最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

中央競馬ランキング
コメント