【フローラS 2022】有力馬見解

重賞
—————————————

※PR※

無料登録で3000円分のポイントを受け取ろう!

【ターフビジョン】

<激アツ情報配信中!!無料予想が絶好調!!>

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

【日刊競馬9】

<トレセン情報はここから!!>

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

—————————————

こんにちは

フローラSの有力馬見解を書いていきます。

オークスに向けて大事なステップレースになっていますので、ここでしっかり権利取りたい馬ばかりだと思います。

開幕週でもあるのでトラックバイアスは不明ですが、セオリー通りイン有利と考えて脚質も見ながら考えていきたいと思います。

ということで本題書いていきます。

ラスール

藤沢厩舎から転厩ですね。

藤沢厩舎はあまり調教強度を高くしないところがあるので、宮田厩舎になって多少強度は上がるでしょうからその辺がどう影響するかですね。

とはいえノーザン馬なので、天栄がある程度管理しているようなことになるとは思いますので、そこまで大きくは変わらないのかなとは思っています。

もともと藤沢厩舎の助手さんがかなり素質を見込んでいた馬なので、力をしっかり出せるかどうかはポイントでしょうね。

これまでマイル戦しか使っていないので、2ハロン延長にはなりますが、血統からは問題ないかなと思います。

ただ、母サマーハの産駒がマイル前後で走っている馬ばかりなのが気にはなりますね。

気性が前向きな産駒が多いようにも思うので、そこそこ活躍する馬を出すのでいい繁殖牝馬ではあるのですが、どれもタイプが似ているのかなと思います。

兄弟にシャケトラがおり、この馬は春天に出ようとしていたくらいですが、気性は前向きなところがあったのでこの馬も似ていると。

牝馬というのもあるので、牡馬よりは距離適性短く出るのかなとも思いますし、父キタサンブラックですが、兄弟でも中距離適性ある馬つけてもマイル寄りになるので、どの馬つけてもそうなるのかなと見ています。

ということで、血統的には悪くないけど、この母産駒が似たようなタイプばかり出していることを考えると距離延長が良いとは言い切れない側面はありますね。

マイル戦でも好位から進めているので、この距離になれば相対的に前に行くことになるので、開幕週のトラックバイアスを考えればそこはプラスでしょうね。

ルージュエヴァイユ

すごいエンジンは積んでいますね(笑)

しっかり道中溜めきれれば直線は弾けてくれるので、しっかり溜められるかでしょう。

母父フランケルなので、多少気難しさはレースの中で見せたりしますけど、今は悪いほうに出ているわけでなく、むしろ良いほうに出ているかなと思います。

道中で少しポジションを上げようとして促すと多分ぴゅーっと行っちゃうので、そこの塩梅が難しそうなのはレースを見ていて思います。

ただ、その辺を我慢させて勝負所で解き放ってあげれば、我慢させた分の爆発力を出しくれますし、それができた2戦だったと思います。

フランケルの影響が強そうだということを考えると、少し崩れると一気にダメになってしまいがちなので、そうならないようにしないとですし、そうなるタイミングがいつかということでもあるかなと思います。

もしかすると、このレースの中で上手くいかなくなる可能性はゼロではないということですね。

あとは東京コースに変わるところがどうかですね。

フランケルの影響が強いということを考えれば、問題ないと言えるのですが、父がジャスタウェイですからね。

東京で走らせるともう一歩足りないなというのがジャスタウェイ産駒なので、見せ場はありそうですけど、キレを問われない中山のほうが合っている気はしなくもないですね。

仮に、これまで見せた末脚を東京でも使えるとしたとき、問題なのはトラックバイアスですね。

前走もトラックバイアスに反してきているので相当な馬だとは思いますが、直線ムチ打ったらよれたところもあるので、間割ったりとかはできないのかなと思います。

そうなると大外回すことになっちゃいますので、それをして届くのか、トラックバイアスがフラットに近い状態にあってくれるのか、そういうところがポイントにはなってきちゃうでしょうね。

力は認めつつも・・・ですね。

ルージュスティリア

前走はゲートで全てが終わってしまったので、ノーカンにはできるかなと思います。

ゲート内でしっかり落ち着けるかはポイントにはなりそうですね。

初戦で桜花賞を勝ったスターズオンアースを全く寄せ付けなかったので、相当な力はありますね。

気性的に前向きな面は持っているので、東京への輸送もありながらテンション保って2000mを走ることができるのかというのがポイントですね。

ディープ×ストームキャットということでディープの黄金配合ですね。

なので、東京コースでの相性は抜群でしょう。

一つ気になるのは距離適性ですね。

頭の低い走法するので、延長というのはあまり歓迎ではないのかなとは思っています。

頭が低くてもその中で溜めが効けば問題はないのですが、背腰と一直線になるくらいの感じですので、個人的にはあまり良いようには見えないですね。

なので、溜めればキレるタイプだとは思うのですが、溜められずに惰性的にスピードを使ってしまうとワンペースになってしまいそうな感じはありますね。

福永騎手ですのでその辺は上手くやってくれるので問題ないでしょうが、そこが気にはなるところですね。

まとめ

以上になります。

キャリアの浅い馬たちが多いので、不安要素があるのは重々承知ですが、その不安要素をどれくらい考慮するのかというのが若駒戦予想、結論出しで大事なところでしょうね。

今回取り上げた中で注目している馬をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


中央競馬ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました