【皐月賞 2023】有力馬見解&穴馬ピックアップ

重賞
—————————————

※PR※

無料登録で3000円分のポイントを受け取ろう!

【ターフビジョン】

<激アツ情報配信中!!無料予想が絶好調!!>

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

【日刊競馬9】

<トレセン情報はここから!!>

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

—————————————

こんにちは

皐月賞の有力馬見解と個人的に気になる穴馬について書いていきます。

牡馬限定でもないですけど、牡馬クラシック開幕ですね。

先週の桜花賞では圧倒的に抜けて馬がいましたけど、こちらは能力感じるけど抜けているという馬はいないかなというのが個人的な印象です。

そういうのも含めてしっかり見ていきたいと思います。

ということで本題書いていきます。

有力馬

ファントムシーフ

前走出世レースの共同通信杯を勝利してますので、期待は高いですね。

ただ、ただのスローからの前残りではあったかなと思います。

テンから出していく馬がおらず、途中からこの馬がハナに立とうとしたところに、後ろからタッチウッドが来て番手につけるという感じでした。

そこから変に突くことなく前半60.5秒で行き、上り勝負となりポジション利もあって勝利となりました。

もちろん競馬の上手さやラストしっかり勝ちきる脚と言うのがないと勝てないレースではあるので、フロックではないのは大前提です。

今回は中山になりますが、ホープフルは展開もあるので無視で良いでしょう。

ただ、そのときに福永元騎手が跳びが大きいから広いコースのほうが良いというのは言っていたので、東京から変わることでプラスになることはないと思います。

特にホープフルのときには最内枠だったのでより難しかったと思います。

あまりポジティブなこと言ってないですけど、個人的には悪くない要素がいくつかあると考えています。

一つはスピード能力が高い点です。

母父はサドラー系ですがアメリカで勝っている馬ですので、スピードに長けているところですし、この馬もそういうところは出ていると思います。

このスピード能力がなぜ大事かというと、皐月賞のペース傾向として前半59秒台で行くことが平均ですので、そこに対してしっかり追走できるというのが大事になってくるからというところですね。

もう一つは、母父の血のアメリカ色があるということで完成度が高いという点ですね。

将来的に期待できるという馬は多くいるのは事実でしょうが、ことこの時期に関しては将来性なんて関係ないわけです。

この時期に完成度高い馬が来ますので、この完成度の高さからくる現状の能力の相対値は高いのかなと思います。

先週土曜日は結構外差し馬場でしたけど、日曜日は馬場乾燥もあってか土曜と比べて1,2頭分内にバイアスが寄ったので、道中ポジションで言うと、中団あたりが好走ポジションでしたけど、もう一列前あたりの馬がアツいのかなと思います。

追走力などなど考えるとそのあたりにいるのかなと思いますので、そういう点も含めて現状は悪くないかなと思います。

ソールオリエンス

京成杯勝って余裕をもってここに臨んできましたね。

前走は、4角で大きく外に膨れてしまったところがあるのでそこをしっかり修正できるかですね。

ただ、元々右にもたれるということがあったのでそれを意識するがあまりに左よりになってあの走りになった説はありますね。

調教レベルのスピードでは見せてなかった点ではあるので、再び実戦で修正しきれるか武史の腕が問われますね。

この馬も相当力があると思いますし、4角膨れてはしまいましたけど、中山で結果を出し切れたのは大きいと思います。

ああいうロスがあってはGⅠでは勝ちきれないと思いますので、あれさえなければ上位にはいるのかなと思います。

血統構成を見たときに、中山のほうが良いかなと言う印象ですね。

サドラーの血や、SharpenUp、RainbowQuestとあるので小回り的なパワー、持続力、一瞬の脚というのが入っていると思います。

東京でのMAXパフォーマンスを見ていないので、どっちがいいというのは分からないですけど、そういう点から良いと考えています。

あとは、早いペースでの経験がないので、そこに対応しきれるかどうかは大きなところですね。

基礎スピードは高そうですし、それなりについて行っても問題なさそうな血はあるので、経験ではないですけど、対応はできるのではないかという考えです。

フリームファクシ

ファントムシーフのところで触れた将来性という点では期待値高いですけど、現状では完成度は劣っているかなと思います。

前走重賞勝ちましたけど、1勝クラスと時計比較してそこまで詰まってないので、同じだけ走って相手が強化された分だけ詰められたという感じかなと思います。

その時計自体も評価できるものでもなかったので、あんまりあんまりな感じですね。

とはいえ一戦ずつ少しずつではありますけど上昇は見せてくれているので、そこは悪くないかなと思います。

特にレースの中での折り合い面が大きな課題ですので、そこが良化してくれると道中の溜めとラストの脚のメリハリがもっとつくのかなと思います。

あとは鞍上がダミアンレーンに変わるので、どう出るかですね。

道中の御し方は変わりますので、先ほど課題にしていたレース中での溜めはもっときくかもしれないですし、逆に全くダメという可能性もあるかなと思います。

そういうの諸々含めてどうするかですね。

穴馬

ワンダイレクト

シンプルに力が足りるかどうかは分かりませんけど、気楽に乗れる立場だからこその藤岡佑介のワンチャンスあるのではと考えています。

前走弥生賞では3着になってしまいましたけど、スローの流れでしたので前に展開利があったと思います。

なので、自分よりも前にいた馬にしか負けていないので、展開一つで変わっていたことかなと思います。

本当に強いならば差しきっていたということはあるかもしれないですけど、乗り方が違えば渡り合えても不思議ないかなと考えています。

前走の乗り方としては、3コーナーから動いて行く形になりましたので、早めに脚を使う形になったと思います。

母ワントゥワンの特徴が出ていそうなこの馬としてはキレが特徴でもあると考えているので、もうワンテンポ遅らせてGOできる形で乗れるともっと良かったかなと思います。

ただ、展開などなどの影響もあったので、ルメールの乗り方が悪かったとは全く思いません。

ということで、先ほどの乗り方をするならばより展開面のサポートは必要になってきますけど、藤岡佑介ならば溜めて溜めてドンしてくれるので、それが届くのか全然違うところにいるのかという感じかなとも思います。

正直ガチンコで乗ってくるある程度算段つく馬を買おうとすると上位人気に落ち着くとは思いますが、一発穴をあけてくれるとするならばこういう尖った馬かなと考えているので、なんとか特徴出る乗り方をしてくれればですね。

皐月賞なので早くなる傾向にあるので、上手く展開向いてくれればですね。

まとめ

以上になります。

上位人気馬たちはやっぱり強そうですね。

ただ、完成度とかではまだまだの馬もいるので展開などなどそういう面一つ変わるだけで大きく変わりそうなので、そこの予想も含めて最終結論考えていきたいところですね。

今回取り上げた中で注目している馬をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


中央競馬ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました