こんにちは
土曜日の各場の推奨馬を書いていきます。
新馬戦の期間ですので新馬戦について書いていきます。
夏競馬が終わり秋競馬の開幕ですね。
夏競馬をお休みして秋からという人も多いのかなと思いますが、一緒に楽しんでいきましょう!
開幕週なのでいろんな傾向が読めないところはありますので、レースを見れる人はしっかりその辺を確認しながらアジャストしていけるとベターですね。
では本題書いていきます。
中山
4R 新馬戦 ダ1200m
☆血統注目馬 2,5,6,10,11,13
この距離ですので、ストームキャット系やヘニーヒューズ系がベターと思い挙げています。
本当はミスプロ系も良いとは思いますけど、該当馬がいなかったので・・・
血統だけで見るならば、11がディスクリートキャット×サウスヴィグラスなのでこの条件にはかなり向いているというところでしょうね。
あとは6がカレンブラックヒル産駒で前提から逸脱していますけど、上りのかかる条件がベターですので先行できれば初戦ですし、残り目はありそうと思い挙げました。
☆調教注目馬 1,3,8,11,12,16
気になる馬の映像がことごとくないので、こいつだ!っていうのが挙げにくいですが、挙げた馬たちは良いと思います。
3が坂路オンリーなので個人的には信頼は置けないですけど、いい手応えで坂路上がってこれていたので動きは評価できると思います。
8も過程ではウッドでしっかりできていますし、時計面もメンバーの中なら上位かなと思いますので期待できるかなと思います。
5R 新馬戦 芝2000m
☆血統注目馬 2,6,8
芝が傾向つかめないので、とりあえず中山がベターな馬を挙げました。
中山と言えばルーラーシップなので8はそれだけで評価できるかなと思います。
☆調教注目馬 1,6,8,9
ある程度人気になってきそうな馬たちの動きは良さそうですね。
1が最終ポリ追いなのが個人的にはあまり好きではないですけど、中間はウッドコースでやっているので相対的にも悪くないと思いますのでそこまで評価下げすぎにはしないでおこうかなと思います。
6も8もそうですが、時計はしっかり出せていますが、そこまでスッと動けるタイプではなさそうなので、取りこぼしはあるかもしれないなと考えています。
血統的にもキレるタイプではなさそうなので、騎手がしっかり理解して乗れるかですかね。
中京
4R 新馬戦 芝1600m
☆血統注目馬 2,6,8,10
傾向はなんとも分からないですが、中京なのでスピード&パワーかなと思いますので、キングマンボ系がベターと考えてそこを挙げています。
6がアドマイヤミヤビの初子ですのでそこは注目ですね。
父ロードカナロアなので母系の良さを引き出すでしょうから期待できそうですね。
☆調教注目馬 6,10
6が友道厩舎ですし、それなりには仕上がっていると思います。
まだ良化の余地は残している走りではありますけど、合図送れば自ら進んでいく感じなので、ある程度直線も長いですので十分構えて捉えることはできるかなと思います。
逆転候補は10の先行粘り込みかなと思います。
5R 新馬戦 芝1400m
☆血統注目馬 3,5,7,9,10,11
ここでもスピード&パワーだとは思いますのでキングマンボ系と、より持続力は求められるところかなと思いますので、ドレフォンがよさそうと思い挙げました。
個人的にはドレフォンを優位に見たいと思っていまして、3がスペシャルウィークとダンチヒの血を持っているのでスピードを持っているので注目したいと思います。
☆調教注目馬 2,10
挙げた馬以外は同列だと思いますし、挙げた馬たちも抜けているわけではないので仕上がりはほぼ一緒と見ていもいいかもしれないですね。
評価したのは2が坂路とコース併用で時計もメンバーの中なら一番ですのでそこを評価しました。
映像がないので何とも言えないですけど、コメント見てもそこまで変な馬ではないかなと思いあげました。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設しています。
新馬戦の最終結論や、その他平場で気になる穴馬について配信しておりますので、ぜひ追加してください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まとめ
以上になります。
新馬戦が4Rから始まりますので、やる方は間違えないようにしたいですね。
3歳未勝利も終わり2歳未勝利が午前なので、変わり身ある馬も多いでしょうから、そこをしっかり狙っていけると良いですね。
紫苑Sの最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最強競馬ブログランキングへ
コメント