こんにちは
土曜日の各場の推奨馬を書いていきます。
今週から小倉開催が始まり3場開催ですので、単純にレース母数が増えて狙える可能性のあるレースが増えそうなのはよいですね(笑)
昨夏のことですが、とんでもない高速馬場だった小倉開催ですので、その可能性も考えつつしっかり傾向を注視しておきたいところですね。
では本題書いていきます。
推奨馬①
中山 7R
☆クローリスノキセキ
地方では門別でダート走っていましたが、JRAでは初めてですので、JRAの砂への適性は未知ですが、血統からして問題ないでしょう。
キンシャサ産駒のイメージとして芝ダ問わず先行できるスピードがあるという感じかもしれないですけど、どちらかというとやや溜めたほうが持ち味出るかなというのが個人的な意見です。
なので、芝での位置取りですが、差しての競馬をしてきているので形はできていますし、おそらく先行しないとは思っています。
展開的にもやや早い展開くらいになるので、中団くらいに位置取れそうな馬がよいかなと考えていますので、それがこの馬で差し脚も持っているというところがアツいかなと考えています。
あとはマイヨアポアが先行してくれれば、よりこの馬に向くのかなと見ています。
小林騎手のお手馬ですから、しっかり勝たせたいというところでねじ伏せる形で行くでしょうから、前をお掃除してもらって最後そこを目標に差して行ければ、という都合のいい展開予想です(笑)
推奨馬②
中京 10R
☆ダークペイジ
前走逃げた点がやや気掛かりですが、非常に能力の高い馬だと思います。
前走のマイルの距離はやや長いかなと思いますので、短縮になる今回は距離面での不安はないでしょう。
スピードという点においてはかなり高いレベルのものがある中で、逃げず、前に馬を置いて競馬を経験してきているところがよいところです。
なので、前が多少早くなろうとしっかり追走していける脚はありますし、最後まで持続させることもできますので安定勢力だと思います。
徐々に差しも決まるようになってきている中京ですので、前にいる馬よりも、後ろからの強襲をいかに封じ込めるかのほうがポイントにはなってくるとは思いますが、そこを抑えられるだけのセンスと力はありますので、騎手が引き出してくれればと思います。
推奨馬③
小倉 8R
☆ブリンク
開幕週ですので、前有利という前提で書いていきますが、メンバー見て有力馬たちが後方から徐々に脚を使って来るタイプが多いかなと思います。
なので、馬場を考えると外からくる有力馬よりも、その馬たちが動かしていく展開の中で利がありそうなのは好位で溜めている馬かなと考えました。
そこにポジションを取りそうなのが、この馬なので展開面から浮上すると考えての推奨です。
枠もいいところ引きましたし、行きたい馬に行かせてラチ沿い確保していければですね。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設しています。
こちらではブログでピックアップした馬よりも自信度の高い馬を配信しておりますので、ぜひ追加してください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まとめ
以上になります。
体調不良(と正月明けのモチベ不足(笑))で週中の重賞見解をお休みしていたのですが、このご時世に体調崩すと厄介すぎますね。
自分も嫌ですし、周りにも迷惑かけることになってしまうので体調管理はしっかりしておきましょう(笑)
元気じゃないと競馬もできないですからね(笑)
愛知杯の最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

中央競馬ランキング
コメント