こんにちは
日曜日の各場の推奨馬を書いていきます。
小倉の芝コースが思ったよりインが有利ではないのかなと、フラット気味、フラットがゆえに流れやすい小倉がゆえに差しの台頭が目立つのかなというのが土曜を見て印象です。
なので、そういうイメージで行くと穴馬見つけやすいかもしれないですね。
では本題書いていきます。
推奨馬①
中山 7R
☆スキャッターシード
めちゃくちゃでかい馬ですがしっかり走れる馬なので問題ないでしょう。
ゲートがそこまで上手な馬ではないですけど、出戻り勢やそれなりにポジションを取っていく馬も多いので、ポジティブ争いが激しくなると思いますし、展開も流れると思います。
なので、ゲート上手くないがゆえに中団後ろくらいになるのでちょうどハマりそうな位置で競馬ができるかなと思います。
新潟から直線は短くなる分、しっかり直線の進路は確保してあげないとですがそこさえしっかり作ってくれれば伸びてくれるでしょう。
能力一枚上と見て推奨です。
推奨馬②
中京 1R
☆ブルーノート
初戦は先行して2着、前走は溜めていって終始ラチ沿いでしたけど、差してきての6着でした。
この前走が一つポイントというか捨てレースに近いものかなと思っています。
最内枠だったがゆえに変に出していくと、押し出されてハナや内でゴリゴリに揉まれるような感じになるのが嫌だったのかなと推測できるくらいに、ゲート後一切押さず控える選択をしていました。
継続騎乗だったので、初戦出して行ったのでそのケースでの脚は把握していて、控えたときにどこまで脚を持っているか測っていたのかなとも思います。
なので、そういう騎乗を選択したと推測、結論付けています。
騎手のそういう選択もそうですけど、馬としても控える競馬を経験できたところは良しと見て馬としての上積みも期待できるかなと思います。
ということで、今回も川須騎手継続なので、完全把握できているかなと思いますので今回はしっかり勝負してくれると思いますし、メンバー見ても勝ち負けできる相手なのでここは狙い目でしょう。
推奨馬③
小倉 8R
☆リーガルマナー
とりあえず、小倉のスプリントはカナロア買っておけ精神です。
今の馬場状態がややタフな感じはありますけど、そういう状況で夏は走っていますので問題はないでしょう。
土曜日の最終レースもカナロア産駒来てますし、今の状態ならばやはりカナロア産駒というだけで買い要素になるでしょうね。
セン馬なのでやや気難しさはあるみたいですので、その辺はなんともですけど上手くエスコートしてくれればですね。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設しています。
こちらではブログでピックアップした馬よりも自信度の高い馬を配信しておりますので、ぜひ追加してください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まとめ
以上になります。
愛知杯を見ていて思うのは、岩田望来は重賞になるとなんであんなに下手になるんですかね(笑)
○○はGⅠでは勝てないみたいな話ありますけど、それらを凌駕するくらいに望来はやばいですよね(笑)
いつか勝つときはくるのでしょうけど、なんかイメージができなさすぎますね。
日経新春杯の最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

中央競馬ランキング
コメント