こんにちは
土曜日の各場の推奨馬を書いていきます。
先週雨の影響のある中での開催がありましたので、馬場コンディションやトラックバイアスがどう出るかはしっかり見ておきたいところですね。
特に中京芝コースは相当難しい状況になっているので、気を付けていきましょう。
では本題書いていきます。
推奨馬①
中山 5R
☆シャンボール
単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★★☆
もう少しやれると思うのですがね・・
前走で見切りをつけるのも良いと思いますが、ラストチャンスとして狙うのもありかと思います。
2走前から田辺騎手に乗り替わり、出遅れから早めに動いていくというレースを2度しました。
しかし、昨年暮れの中山はトラックバイアスがフラットで、ペース次第では全然差しも届くという状況にありました。
なので、バイアス負けしているから見直せると考えてのラストチャンスかなと考えています。
毎度毎度同じタイミングで動いているのが、気掛かりですが、今のバイアスならば同じタイミングで動けばこれまでの2戦とは結果は変わるかなと思いますし、ワンテンポでも遅らせるのは一つの手なので、田辺騎手にその辺は上手く乗ってもらえればというところですね。
推奨馬②
中京 10R
☆ワンダイレクト
単勝★★☆☆☆ 複勝★★★★★
藤岡厩舎なので、調教の中身がパッとしないのは気にしなくて良いかなと思います。
とはいえ、初戦は叩いたほうがよいうかなと見える中で、いい末脚発揮して勝ちきったので、あれは強かったと思います。
母ワントゥワンのようにいい末脚を使えるタイプは証明してくれました。
実際叩いたほうが良いかどうかはなんともですけど、初戦のパフォーマンスと同等、それ以上を出せるならば問題ないかなと思います。
鞍上がミルコに変わりますが、母ワントゥワンの主戦でもありましたし、溜めてドンならばミルコのやる気さえあればいい味出してくれると思いますので、期待したいと思います。
推奨馬③
小倉 8R
☆タガノリバイバー
単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★★★
勝ちきるタイプではないですけど、結構強い競馬を続けてきているので、人気ないならば相手には少なくとも入れておきたいところですね。
馬券圏内来ているときの競馬の傾向としては、前半ペースそれなりに早いタイムで入って最後まで粘りとおすということをしているので、逃げはしないですけど、先行して自分で競馬を作れるタイプだと思います。
なかなかのペースで入って最後まで粘れるというところで、小回り1700mという条件は合っているのは間違いないですし、平坦小倉でやれることも大きなプラスでしょう。
前走から間隔空いているので、状態面はポイントですけど、力だけ見るならば十分馬券圏内はあるでしょう。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設しています。
こちらではブログでピックアップした馬よりも自信度の高い馬を配信しておりますので、ぜひ追加してください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まとめ
以上になります。
3場開催なので狙えるレース増えますので、しっかり吟味して狙いすましていきたいところですね。
中京11Rの注目馬をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

中央競馬ランキング
コメント