こんにちは
日曜日の各場の推奨馬を書いていきます。
小倉の予想を先週の傾向から、差しも台頭すると前提に置いて配信していたらまさかの内にトラックバイアス寄るという真逆のことが起きてしまいました。
なので、LINE配信も含めて申し訳ない結果にはなってしまいましたので日曜日巻き返したいと思います。
ただ、ブログ内と紹介文で配信した中京の2つのレースでは見事に馬券圏内だったのでそこはチャラとしたいと思います(笑)
では本題書いていきます。
推奨馬①
中山 10R
☆パンテレリア
前走は終始内を周ってなので、地力は測れないですが、競馬の形は評価できると思います。
ゲートも早く出るも、外からハナを奪いに来た馬がいたので引きましたが、そこで特に難しいところを見せることなく鞍上の指示にしっかり従って控えました。
なので、センスの良さは見えたところです。
直線もぽっかりラチ沿い空いたのでその分ラッキーではありましたが、差し脚も溜めた分しっかり使えていたかなと思いますので評価してよいでしょう。
右側ラチだったので、なにもないところでどうかという面はありますけど、右側に馬がいる局面でのレースになるでしょうからそんなに気にしなくてよいでしょう。
初戦から仕上がりは良かったので、どこまで上積み持っているかというのはありますが、血統的にイスラボニータ産駒なのでどちらかというと叩いて上昇してくる血だと考えているので、そういう面からもう一つパフォーマンスはあげてくれるかなと考えています。
この馬より前に行く馬は大したことないかなと思いますので、おそらく後ろになるルメの馬の追撃を凌げるかでしょう。
推奨馬②
中京 7R
☆シゲルリジ
このレースおそらく前が楽かなと見ています。
なので、この馬が狙えるかなと考えています。
ゲートが決まらないときがあるので、そこが問題ではありますけど、出ればスピード持っている馬ですし、それを持続させるのもこのクラスでは上位なところはあるのでやれるでしょう。
“出れば”ですけどね。
人気するのかなと思いますので、そんな危険がある中で人気で買うのは若干気が引けますけど、メンバーも弱いですからね。
普通にやれば勝てるかなと。
推奨馬③
小倉 10R
☆ロワンディシー
冒頭で小倉のトラックバイアスについて触れましたが、明日は雨が降りそうなのでまた先週に近い状態になるのかなと考えています。
なので、これ以前のレースでそういう馬場、トラックバイアスになっているかは要チェックです。
後方から捲っていくような形で競馬をするので、どこのタイミングで動くかなどは難しいところですけど、秋山騎手継続ですからクセなどなどは理解しているのでタイミングさえ間違えなければというところですね。
馬場がタフになっても、母父ステイゴールドですから問題はないでしょう。
同タイプもいるので、こっちが先に動いてそれを利用されるということは避けたいですね。
なんとか先に動いてもらってそこを目標にというのが理想ではありますね。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設しています。
こちらではブログでピックアップした馬よりも自信度の高い馬を配信しておりますので、ぜひ追加してください!
先週はロジハービン推奨してました!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まとめ
以上になります。
2重賞の最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

中央競馬ランキング
コメント