こんにちは
火曜日の各場の推奨馬を書いていきます。
新馬戦の期間ですので新馬戦について書いていきます。
有馬記念も終わり、年内ラストのJRA開催ですね。
いい一年を過ごせた方も、いまいちだった方もここで当てればオールオッケーでしょうからいい形で締めくくれるようにしましょう!(笑)
では本題書いていきます。
中山
5R 新馬戦 芝2000m
☆血統注目馬 3,7,8
この条件ならば、トニービンとルーラーシップは注目ですので、そこをピックアップしています。
3がルーラーシップなので、徐々にそういう中山馬場にはなってきているので注目したいと思います。
☆調教注目馬 2,6,7,8
6が良いかなとは思っています。
ブラストワンピースの全弟ということですので、注目度は高いでしょう。
調教師は辛口なコメント出していますけど、他見ればこの中なら上位と見て良いでしょう。
映像見る感じだと手前変換が若干下手かなというのがあるので、最終追いで武史は乗っているので理解していると思いますので、そこは上手くやってくれるでしょう(笑)
6R 新馬戦 ダ1200m
☆血統注目馬 1,3
あまりここに良いと感じる馬がいないので、ピックアップは少なくなっています。
3がコパノリッキー×タイキシャトルというところで、タイキシャトルで俊敏さは持ち合わせているところですし、牝馬なのでこの距離でも問題ないでしょう。
☆調教注目馬 1,6,10
1が栗東馬ですし、ここまで時計出るのであれば上位評価せざるを得ないでしょう。
初戦で最内なのでゲートや砂かぶる可能性も考えないとですが、仕上がりだけみればこの馬でしょう。
あとは10が坂路主体ですけど、数乗って上手く仕上げられているかなと思いますので、実戦でどこまで出せるかでしょう。
阪神
5R 新馬戦 芝1600m
☆血統注目馬 3,6,12,15,16
馬場がかなり難しい状況にあるなかで、荒れている内をいかにこなせるかがポイントではありますので、そこに入っても問題なく走れそうな血統をピックアップしています。
12と16が母父ロベルト系なので、こなせるという点においては適任でしょう。
☆調教注目馬 7,8,9
大体どの馬も同じかなとは思いますけど、そこからやや時計面出ているかなというのがピックアップした3頭でしょう。
仕上がりも大事ですが、どこを通るかが重要になってきているので、ここを中心に見ながらにはなるかなと思います。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設しています。
新馬戦の最終結論やその他平場の穴馬をたまに配信しておりますので、ぜひ追加してください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まとめ
以上になります。
火曜日開催ということで、最終追いきりを土曜に軽くやってるという調整が多いかなと思います。
なので、netkeiba使っている人多いとは思いますが、最終追い切りしか見れなくなってしまったので見栄えしないかもしれないですが、そこは注意がいるかもですね。
実質最終の水木辺りの時計が大事かなとは思いますので明日ばかりは新聞買うのもありかもですね(笑)
ホープフルSの最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

中央競馬ランキング
コメント