こんにちは
日曜日の各場の推奨馬を書いていきます。
個人的に気になる穴馬を描いていきますので、自身の予想に組み込むなどして活用していただければと思います。
では書いていきます。
中山
4R シンライ
シンライしてください。っていう冗談を言うために挙げたわけではないです(笑)
少し間が空いていますので当日の状態は見ておかないといけないですが、追い切りからは及第点です。
前走が初障害になりましたが、やや集中力は欠いていたものの気合を付けられながらしっかり走れていたのでそれは良かったと思います。
飛越はかなり安定していたと思いますので2戦目でさらに安定感は増してくるでしょう。
初障害で逃げていきましたが、かなりプレッシャーをかけられながらの逃げでしたから負けてしまうのは仕方ないかなと思います。
理想は逃げていくことですけど、今回初障害の馬が短い距離を使っていた馬が多いのでもしかしたら行かれる可能性がありますので、逃げれなかったとき力を出せるかという感じですね。
それでも初戦の飛越は安定していましたので、全般的な2戦目の上昇を見込んで推奨したいと思います。
5R レイトンヒル
ゴドルフィンなので前走のような馬場があっているようには思いましたが、雨をごりごりにこなすゴドルフィン血統ではないんですよね。
ダンチヒのクロス入っていますから、〇×に影響されての前走凡走だったのかなと思います。
それからいくと今回は〇の番になるので狙えるかなと思います。
追い切りから見ても、状態は維持できていると思いますし、多少の雨くらいなら問題ないですし内を回ってこられれば十分だと思います。
やや人気にはなるので相手は考えて買ってみたいですね。
阪神
2R チェックメイト
伸びそうで伸びないレースが続いているのでもしかしたらそれがこの馬の実力かもしれないですが、とりあえず今回は狙ってみたいと思います。
調教の感じを見ているともっとやれていいと思いますので人気しないと思うので狙いたいと思います。
好位で運ぶことが多いですが、もう一列後ろで競馬するか、行ききる形のどっちかで乗ってみてほしいなと願望はありますね。
鞍上も2回目ですし、騎乗技術はある騎手ですので前回から学んでしっかり乗ってくれると思います。
中京よりも阪神のほうが合っていると考えていますので、舞台変わるここは狙い目と考えたいですね。
3R グランツクレア
流れに乗れれば面白い馬だと思いますけど、そもそもゲートでだいぶ遅れるのでなんとかゲート出てくれることを祈るだけです。あてにしないでください(笑)
人気するわけがないので、オッズ的には買っても見合った分はあると思うので、余裕がある人は抑えておいてほしいです。
とりあえずゲート。出なければ見るのやめましょう(笑)
5R デルマヤクシ
書いている時点で人気しているんですけど、最終も人気するんですかね。しないと思っているのですが・・・。
挙げた理由は友道厩舎の勝負仕上げパターンだからです。
一週前コース一杯からの最終坂路馬なり。これです。
なので狙います。それだけです。
まとめ
以上になります。
阪神が意外とトラックバイアス内にあるままだったので、雨降ってもあまり変わらなければ大阪杯の結果にも影響を及ぼしそうだなと思っています。
大阪杯の最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓

最強競馬ブログランキングへ
コメント