こんにちは
土曜日の各場の推奨馬を書いていきます。
新馬戦の期間ですので新馬戦について書いていきます。
小話として、武史があと2勝で年間100勝ということで今週にでも達成の可能性があるというところです。
関東で年間100勝挙げる騎手は毎年いるものではないので達成してほしいところですね。
馬券的妙味はないですけど、そういう側面からは応援したいですね!
では本題書いていきます。
中山
5R 新馬戦 芝2000m
☆血統注目馬 1,2,3,4,9,12
先週の傾向から血統傾向よりもまだトラックバイアスが強く出ているかなと思いますので、難しいですが、ベースは中山らしい血統は大事だと思いますのでそこを挙げています。
というところで、キングマンボの血を持っていることが重要ですので持っている馬を挙げています。
ラブリーデイは個人的なところで省いています。
12がルーラーシップなので、中山と言えばルーラーシップを買っておけくらいの気持ちなので血統からはここを注目にしたいと思います。
☆調教注目馬 3,4,8,9,10,12
3が数を乗ってきているのと、持続的なラップを刻んでているので仕上がり上々、中山への適性はありそうですね。
9がルメなので人気するとは思いますが、つまらないことにこれもそれなりに仕上がっているので変に評価を下げることはできないかなと考えています。
6R 新馬戦 ダ1800m
☆血統注目馬 2,3,12
2がアロゲート産駒でして、これまでデビューしているアロゲート産駒がかなり高いパフォーマンスを見せてきているので最注目になるでしょう。
12がラニ産駒ですので揉まれない形を取れればですね。
ダンチヒを持っているのでよりそういう側面はあるでしょう。
☆調教注目馬 3,8,11,13,14
外の2頭が良いかなという印象です。
14が最後1ハロンの時計が良いので、合図出してからの反応が良いのでしょう。
追走上手くいけば、結果はついてくると思います。
阪神
5R 新馬戦 芝1400m
☆血統注目馬 2,7,14,15,16,18
スピード&パワーの傾向にある阪神ですし、その傾向は内回りになるとより出ているところだと思いますので、そういう構成の馬をピックアップしています。
15がドゥラメンテ×ロベルト系というところなので、スピードは持っているところだと思いますし、ロベルト系ですのでピッチの上がる構成だと思いますので内回りというのもよいでしょう。
☆調教注目馬 6,7,8,10,13,14,18
7が坂路主体ですけど、乗り込みながら状態を上げてきているのでそこは抑えておきたいところです。
13が単走ですが、コースでしっかり良い時計を出せているので、レースで他馬と走ってどこまでパフォーマンスを出せるかですね。
持っているものは良さそうですね。
6R 新馬戦 ダ1200m
☆血統注目馬 4,6,8,9
6と8がアメリカンペイトリオットとザファクターですが、初めは芝で期待していましたが、構成的にダート的な要素があるのかなと思いますのでダートで期待できる血統かなと最近考えています。
どちらも母方が米国的要素が強いですのでこの舞台は悪くないでしょう。
☆調教注目馬 2,3,8
あまり抜けている馬がいないですので、ゲート出て前に行ったもん勝ちな気はしますね。
2と3を挙げましたが、坂路のみでの過程ですので条件からは悪くはないですが、レースで思ったほど走れない可能性は考えておきたいですね。
中京
5R 新馬戦 ダ1800m
☆血統注目馬 1,5,6,7
もうシニスターミニスター産駒は黙って買いましょう(笑)
他を上げるならば、6がアジアエクスプレス×スペシャルウィークなので仕上がりは早めかなと思うのと、中京という舞台は合いそうですので期待したいと思います。
☆調教注目馬 3,4,5,6
6が昆貢厩舎なので、しっかり時計出してきていますね。
状態面も良さそうですので期待してよいと思います。
鞍上がやや不安ですが(笑)
最近昆貢厩舎なので~ってよく登場させている気がしますね(笑)
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設しています。
新馬戦の最終結論やその他平場の穴馬をたまに配信しておりますので、ぜひ追加してください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まとめ
以上になります。
土曜日はとんでもなく寒くなるみたいですね。
それによって馬場も一度雨降ると乾かなくなるところがあるので、しっかりそこは対応しておきたいところですね。
ターコイズSの最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

中央競馬ランキング
コメント