こんにちは
土曜日の各場の推奨馬を書いていきます。
先日から以下の要素を追加してます。(私がしっくりこなかったりしたらやめるのでとりあえずお試しで入れてみたいと思います(笑))
例)単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★☆☆
★が多ければ度合いが高いということで見てもらえればと思いますので参考にしていただければと。
では本題書いていきます。
推奨馬①
中山 4R
☆ロータスペトル
単勝★★☆☆☆ 複勝★★★★☆
長欠明けの一戦になるので、どこまで仕上がっているかはなんともですが、天栄ですからね。
いろいろ頓挫あって復帰遅れたみたいですけど、天栄でしっかりやられていると思いますので体は出来上がっているのかなと思います。
初戦は1200mで惨敗しましたけど、さすがに距離短かったと思います。
イスラボニータ産駒の距離適性こそ読めないですけど、母系の感じからは中距離要素が強いかなと思いますのでマイル戦になること自体はマイナスにはならないでしょう。
母父キンカメでその他、NeverBendやロベルト持っていることを考えると適性としても悪くないと考えます。
ノーザン馬の早めのデビューということならば仕上がりは早めの馬だったと思いますので、仕上がりと実戦勘次第でしょうね。
推奨馬②
阪神 5R
☆ケイアイセナ
単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★★★
初戦は仕上がりイマイチだったと思います。
なので、人気しながらも負けた初戦は特に驚きではなかったです。
一つ経験したことは大きいでしょうし、間隔空きましたけどその分しっかり調教も良くなっていることを考えると前走以上のパフォーマンスは見せてくれるでしょう。
ケイアイノーテックの全弟になりますが、ディープらしいキレに特徴があるというよりかはタフに伸びるということに長けた産駒を出すのがこの母の特徴かなと思います。
なので、内回り2000mというのも悪くないと思いますし、雨降ったところで圧倒的道悪にならない限りはプラスに働くと考えています。
このコース条件もディープの得意条件ではありますので、今回は向きそうですし、人気もしないでしょうから狙ってみたいですね。
推奨馬②
中京 5R
☆ナリタイチモンジ
単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★☆☆
雨量と馬場がどこまで悪化するかにはなりますけど、血統的に面白そうだと思い挙げます。
キズナ×フレンチデピュティ×サドラーなので、どう考えても日本の芝良馬場では勝てる気はしないですよね(笑)
ダート行くか、タフコンディションの芝中距離がベターだと思います。
一応朝から降りそうな予報はしているので、レースまでにかなり降ってくれればという条件付きではありますけど、そうなれば血統的に浮上してきそうだと考えています。
調教から一杯に追っても時計がイマイチつまらないところやレースでの鈍さを考えると、どう考えてもスッと反応できたり早い脚を持っていないのは明白です。
それならばタフなコース形態である中京であることはプラスだと思いますし、馬場コンディションも悪くなって全体的にパワーのいる条件になればこの馬に向いているということになると思います。
非根幹距離でキズナとサドラーズウェルズを持っているわけですから、好条件です。
雨降ってかなりタフになれば一考ですね。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設しています。
こちらではブログでピックアップした馬よりも自信度の高い馬を配信しておりますので、ぜひ追加してください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まとめ
以上になります。
阪神は朝から、中京は昼手前、中山は晴れという天候かなという感じなので、3会場で違う天候になりそうなので、しっかり頭を切り替えながら見ていきたいところですね。
日経賞と毎日杯の最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

中央競馬ランキング
コメント