こんにちは
日曜日の各場の推奨馬について書いていきたいと思います。
新馬戦の期間ですので新馬戦について書いていきます。
今日見ていて思ったことがありまして、直線向いた時にムチを使う際にクルっと回す仕草あれかっこいいなって思いました(笑)
あれを見るとなんか余裕なのかなって思っちゃいますので直線期待しちゃいますね(笑)
武豊騎手のを見ると、レジェンド追い出すぞーって見ちゃいます。結果は置いておきますが。(笑)
という関係ない話は置いておきまして本題書いていきます。
新潟
3R 新馬戦 ダ1800m
☆血統注目馬 2,4,5,12,13,15
個人的には13が気になってまして、アメリカンペイトリオット産駒なのでダンチヒ系ではあるのでダートそのものの適性はやってみないとですけど、Tiznowがある影響か一定の脚を使い続ける感じなんですよね。
なので日本だと最後キレ負けしたりという面があったりするかなと見ていて感じました。
13の血統構成からダートでもできると思いますが、アメリカンペイトリオット産駒のダートの可能性を少し感じているので注目したいと思います。
砂を被ることは本質的には良くないと思いますので外目からの発走もプラスと捉えたいです。
☆調教注目馬 1,4,8,9,15
9が栗東馬ですし、これだけ動かれたら中心視せざるを得ないかなと思っています。
ホッコータルマエ産駒なので脚抜き良い馬場のほうがベターかなとは思いますけど、調整は上手くいっているともいます。
あとは4が良いですね。
伊藤厩舎なので初戦からしっかり動けるように仕上げられてますね。
コメントが少し気になりますけど、状態は良いでしょう。
5R 新馬戦 芝1800m
☆血統注目馬 1,5,6,8,10,12
舞台が舞台だけに10のディープはやはり注目ですね。
ノーザンダンサー系も持っていますし、今の新潟の馬場にはかなりマッチすると思います。
あとは無難にキングマンボ系が優勢だと思います。
☆調教注目馬 2,3,7,8,14
5枠2頭が状態良さそうですね。
時計は上々で併せがあまりできていないのでそこが気にはなりますけど、フットワークは悪くないですね。
血統で10の話をしましたけど、国枝厩舎だったんですね・・・(笑)
この厩舎にしては割と熱心に乗ってきますけど、初戦はだるだる仕上げで作って来る厩舎なので当日の馬体は要チェックにはなりそうですね。
動きはあと一歩というところです。
小倉
5R 新馬戦 芝1200m
☆血統注目馬 5,12
トラックバイアスが外ですので傾向見るとサンデー×ノーザンダンサー系やミスプロ系というのがベターかなとは思います。
溜めていかに伸びて来られるかかなと思いますので、それができそうなのはこの2頭かなという印象です。
☆調教注目馬 5,7,10
あんまりな馬が多いですね(笑)
5は厩舎もあってしっかり短距離志向にあると思います。
7がしっかり末を活かす調教されていますし時計も上々ですので注目したいと思います。
札幌
5R 新馬戦 芝1800m
☆血統注目馬 5,8
5がディープなのでやはり注目すべきでしょうね。
札幌なのでこの距離ならば5で仕方ないでしょう。
ノーザンダンサー系とヘイロー系の血を持っていますので札幌に対しても適性十分でしょうね。
☆調教注目馬 4,5,9
5が国枝厩舎なので疑ってかかりたいところでしたけど、しっかり動けているのでもう仕方ないですね(笑)
こっち負けてイマイチと言った新潟で勝たれるパターンはよくあるお話ですけど、そうならないように願いたいですね(笑)
4がどれくらいの人気になるかは分からないですけど、4がぼちぼち仕上がっていると思いますので相手に据えたいですね。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設しています。
新馬戦の最終見解やその他気になる穴馬を配信しています。
ぜひ追加してください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まとめ
以上になります。
小倉のトラックバイアスが外寄りになっていますのでそこはしっかり押さえておきたいところですね。
ラチ沿い一頭くらいはなんとか生きていそうなのでそこは盲点にはなりそうと考えてはいますので小倉はいろいろ考えることが多そうですね。
明日の2重賞の最終見解をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最強競馬ブログランキングへ
コメント