こんにちは
土曜日の推奨馬を書いていきます。
今週は2場開催ですので、ゆったりアイスでも食べながら考えていきましょう(笑)
では本題書いていきます。
推奨馬①
新潟 7R
☆オースピス
単勝★★☆☆☆ 複勝★★★★☆
スピードを持っているタイプなので、開幕週のきれいな馬場でトラックバイアスに乗りつつ押し切れるのではという考えです。
これまで牡馬混合戦使ってきていた中で、今回もそうですが牡馬で有力どころはいないかなと思います。
この時期の未勝利なので、この馬含めて強い弱いとかはないですけど、それを考えると先手奪って牝馬限定戦と同じようなペース感でやれるのかなと思います。
開幕週ですし、この時期の未勝利ですから先行争いは激しくなりそうですが、ブリンカー着用してきたので、思い切って行ってほしいところですね。
1400mという距離は合っていると考えていましたが、平坦かつもう少しスピードで押し切れる舞台と考えていたので、丁度合う舞台がここかなと思います。
推奨馬②
札幌 9R
☆ゴールデンスナップ
単勝★★☆☆☆ 複勝★★★★★
舞台は非常に合っていると思います。
長距離かつ平坦というのはこの馬には合っているでしょう。
加えてコーナー角緩い札幌ですから、途中で動きやすいという点も含めて舞台が合っていると思います。
トラックバイアス的には内にあるので、ペース次第なところはありますけど、頭数もそれなりにいるので、誰かは動いてくれるでしょう。
理想は誰かに動かしてもらってその後ろからワンテンポ遅らせてという感じですけど、この馬が動かす形になっても長く脚を使ってくれるので押し切りも可能かなと思います。
ちょっと直線で内にささるところがあるので、この休養でそういう面が解消されてくれればよりラストはいい脚を使ってくれると思います。
note
noteでも推奨馬書いています!
こちらではブログでピックアップした馬よりも自信度の高い馬を配信しておりますので、こちらも参考にしてください!
6~12月までは新馬戦の注目馬も書いており、昨年度単勝回収率131%でしたので参考にしてください!
(毎開催当日の10時ごろ更新予定です)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
まとめ
以上になります。
3歳勢との力関係がポイントになっている時期ですので、しっかり見極めていきましょう。
新潟JSの最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

中央競馬ランキング
コメント