こんにちは
土曜日の各場の推奨馬を書いていきます。
先日から以下の要素を追加してます。(私がしっくりこなかったりしたらやめるのでとりあえずお試しで入れてみたいと思います(笑))
例)単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★☆☆
★が多ければ度合いが高いということで見てもらえればと思いますので参考にしていただければと。
では本題書いていきます。
推奨馬①
新潟 12R
☆インプロバイザー
単勝★★☆☆☆ 複勝★★★★☆
1200mだと押し切れなかったり、ワンペースなところがあるので、この条件変わりは悪くはないのかなと考えています。
テンがめちゃくちゃ早いタイプではないので、どうしても押さないと先手を奪いきれない面はありますので、そこが上手くいくかかなとは思います。
これまでも結果がイマイチ出ていないですけど、どうしても条件的に先手を奪い切りたい馬は多くいるので、いつもそこで消耗してしまっている印象です。
なので、この条件で外ラチに寄せるという争いやロスはありますけど、コーナーほどの差はないかなと思っているので、これまでのところはやや解消できるのかなと思います。
母父がIn Reality系統でこの血が千直と好相性の血でもありますし、薄いですけどStormcatの血も持っていて、母自身も千直で結果は出しているので、そういう点から適性ありかなと思います。
父がダイワメジャーなので良いわけではないですけど、下級条件ならばそれよりも母側の血が買うポイントにはなっても悪くはないかなと考えています。
推奨馬②
札幌 4R
☆メモリーサボアール
単勝★★☆☆☆ 複勝★★★★☆
前走はゲートが決まって逃げを選択しましたが、当時の新潟が壊滅的な馬場で外ラチの辺に持って行ったもん勝ちだったので馬場が向いていなかったと思います。
加えて、直線も内にもたれてまともに追えるような状態でもなかったので、仕切り直し、右回りに変わってというところで見直しかなと思います。
どちらかというとピッチの利く馬なので、札幌のコーナーで勢いつけてというのは若干合わないですけど、最内枠入りましたので、内で溜めて溜めて空いたところを一気に抜けてくるというのができると考えて問題なしと考えています。
前走逃げてしまったところが、若干気になる点ですけど、ゲート出るようになったところは良いと思いますし、逃げ先行したいような馬は多いので、それを行かせて上手く溜めを利かせられれば逃げという形にはならないと思います。
1、2戦目といい脚使っているので、溜めさえ利かせられればですね。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設しています。
こちらではブログでピックアップした馬よりも自信度の高い馬を配信しておりますので、ぜひ追加してください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まとめ
以上になります。
2場開催になりますので、少し寂しいですが、考える時間は多くなるのでしっかり仕留めていきたいところですね。
新潟JSの最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

中央競馬ランキング
コメント