こんにちは
土曜日の新馬戦、障害戦の注目馬を書いていきます。
今週は3日間開催なので初日でしっかり勢いつけていきたいですね。
このタイトルに2週間前に変えましたけど、これだと障害戦も血統観点で書くみたいになっちゃってますね(笑)
また考えます(笑)
とりあえず書いていきます!
東京
今週から芝はCコースですね。
コース替わりでどこまで内がカバーされるかは確認しないといけないポイントです。
先週時点で内をあけての競馬でしたからカバーされていれば内も少し考慮しないといけないですが、外有利の傾向は少し続くのかなという印象ですね。
4R 新馬戦(ダ1400m)
☆血統注目馬 2,6,10
2が血統的には良さそうです。
ヘニーヒューズ×米国型ノーザンダンサー系なので適性十分ですね。
☆調教注目馬 1,9,12
ダート戦になるので少し脚の遅そうな馬たちが多いですね。
仕上がりとしてももう一歩の馬は多いです。
その中で挙げた馬は上位かなという感じです。
9はダートコースのみでの追い切りでしたが、そこそこ動けていると思いますし、末をしっかり伸ばしていますから道中の操縦性も良いのでしょうね。
12が結構良さそうかなと思いまして、追い切り過程もいろいろ取り入れられていますし、時計も上々なので状態としては仕上がっているようです。
あとは気難しい面があるようなのでその面が出なければ十分勝ち負けでしょう。
5R 新馬戦(芝1600m)
☆血統注目馬 6,8,13,15,17,18
コース替わりになるのでトラックバイアスもブラッドバイアスもしっかり確認しないといけないですが、とりあえず主流血統を挙げました。
ディープも挙げていますが、少しパワーは要すのではという想定の下、キングマンボ系のほうが良いのかなというのは考えています。
☆調教注目馬 3,8,15
芝競争にしては物足りない印象ですね。
人気になりそうですけど、15が一番かなと思います。
ただ、国枝厩舎なのは少しきになります。
個人的に一番気になっているのは3です。
上位の時計は出していますので通用すると思いますけど、血統と合わせると強くは推せないですね。
仕上がりはいいと思うので、相手には必ず入れておいてほしいです。
8R 秋陽JS
東京のオール芝での競争になるので、障害コース使って最後芝コースの直線を使うという感じなので、ある程度のポジションにつけられるのに加えて、最後の脚もしっかり使える馬というのが良いかなと思います。
まあそんな競馬できる馬はどこでも絡んでくると思いますけどね(笑)
ここで推すのは11です。
前も推しましたけど、障害に転向して障害馬らしくなってきましたし、平地でのクラスは上にはいけませんでしたが、いいものは持っています。
なので、馬体の成長に伴ってしっかり走れるようになっていると思います。
飛越も安定していますし、ここでも安定して走ってくれると思います。
大穴として気になるのは8と9です。
前者は立ち回りがしっかりしている。後者は使える脚は長くないですが構えて最後伸びることができるのでワンチャン絡めるという感じです。
阪神
5R 新馬戦(芝1600m)
☆血統注目馬 2,3,5,7
この条件なのでやっぱり主流ですね。
トラックバイアスもフラットかなと思うので、末脚しっかり使えれば台頭できるでしょうね。
☆調教注目馬 2,3
あんまりやるレースじゃないですね(笑)
挙げた2頭以外でも基本的にコースと坂路併用して時計もしっかり出してきているので、どの馬も良いと思います。
6R 新馬戦(ダ1200m)
☆血統注目馬 1,6,8,13
1の血統は見た目かなりいいですね。
ディスクリートキャット×サウスヴィグラスなので、この舞台は良さそうです。
もう一頭のディスクリートキャット産駒もかなりよいです。
☆調教注目馬 3,9,10
5枠2頭は上位ですし、かなり良いと思います。
9の厩舎コメントがあまりよくないので、時計の割に走りのバランスなどが悪いのかもしれませんが、時計だけ見るなら上々です。
人気もしないでしょうから狙うのも面白いと思います。
10はコース長めをしっかり追われて良いと思いますし、この距離ですから坂路での時計も気になりましたが、最終追いで騎手乗せてでしたが良い時計は出ていますから、能力あるでしょう。
まとめ
以上になります。
阪神、東京共に芝の競争は避けたほうがいいかもしれませんね。
傾向がしっかり出ていれば勝負してもいいですが、東京は特に変わるところがあるので見極めは必須です。
狙うならやはりダート競争だと思いますのでぜひ参考にしてもらって、当日気配を確認してチョイスしてもらえればと思います。
ランキング紹介文にもちの木賞の個人的に気になっている馬を書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最強競馬ブログランキングへ
コメント