こんにちは
土曜日の新馬戦、障害戦の注目馬を書いていきます。
先週の日曜日はそこそこ良かったかなと思うので、今週も頑張っていきたいと思います!
全然関係ないですけど、先週の日曜東京最終のボンボンショコラ買っていたのですが、単勝直前で爆下がりしたので非常にショックを受けました。
たまにある貴族の遊びやめてほしいですね(笑)
では書いていきます。
東京
3R 新馬戦(ダ1600m)
☆血統注目馬 4,5,6,8,9,13
東京1600mなのでダートの血のみならず、日本的要素もしくはスタミナを持っている血統を挙げています。
馬場の軽さなどにもよってきますが、キンカメの血を持っている馬は良さそうですし、軽くなればなお加点してよい要素だと思います。
☆調教注目馬 1,5,9,11
栗東馬の9と11はやはり美浦馬の中に入れば上ですし、しっかり乗り込まれて時計も出しているので上位評価でよいでしょう。
個人的には11が一番だと思います。
併用かつコースでしっかり加速ラップを踏めているので上々ですね。
反対に美浦馬がちょっといまいちすぎるんですよね。
ダート戦というのもあるかもしれませんが、それを差し引いてもいまいちの極みです(笑)
12が美浦馬で坂路でかなり時計は出してきていますが、コースでそこまで追われていないですから、美浦坂路はそこまで効果的ではないと思っているので、評価はしたくない気持ちです。
阪神
4R 新馬戦(ダ1200m)
☆血統注目馬 2,8,9,10,15
阪神短距離ですので、ミスプロ系よりノーザンダンサー系を優勢に考えると良いかなと思います。
2,9,15辺りは初戦からもしっかり走っていける血統なのでこのあたりを中心に当日の雰囲気は見ていきたいところですね。
☆調教注目馬 3,6,15(4)
短距離戦なので多少は大目に見たいところですけど、坂路追いのみの馬がかなりいますが、阪神なのでコースも併用してきている馬を上に見たいと思います。
坂路のみで良かったのは()の4のみです。
あまり良さそうな馬がいないですが、コースでもしっかり時計が出ている15が一番良いかなと思っています。
騎手が乗っているので時計は出やすいと思いますが、それでもしっかり出ていますし、コンタクトも取れていて良いと思います。
テンから行く調教もやっていますし、加速ラップを踏む調教もやっていますので、ゲートさえしっかり出してくれれば勝ち負けでしょう。
鞍上はちょっと不安ですけどね(笑)
小倉
4R 障害未勝利
初障害馬の3がいい試験時計で来ていますが、小倉は初戦からはあまり狙いたくないので抑えくらいですね。
狙いは6です。
平地時代は未勝利勝てずというところだったので平地力では足りていないです。
それは障害戦でも戦績からでもそうですし、レースを見ても如実に出ているかなと思います。
それでも、今の小倉の障害コースはかなり掘れるような馬場状態ですので時計がかかる状態になっています。
なので平地力で劣る面はカバーできると思いますし、前に行った馬は軒並みしんどくなるところなので近走は前に行く馬を見ながら競馬をしているので脚の使いどころさえ間違わなければ大丈夫でしょう。
劣るとは言え、しっかり溜めれば脚は使えると思うので上手く乗ってほしいですね。
5R 障害未勝利
テイエムディランがおそらく人気を被るでしょう。
馬場が悪くてもそこそこに走れるので問題はないでしょうし、相手もかなり楽なので飛ぶことは少し考えにくいですが、上でも書いたように前に行く馬は馬場的に厳しい面があるので変に絡まれるともしかしたら・・・という感じですかね。
相手に穴でパシージョを推しておきます。
前走は最初の飛越でバランスを崩してリズムに乗り切れないレースになってしまいました。
飛越も少しいまいちな面は残しますが、少し間隔を空けてのレースでしたし上昇は見せてくれると思います。
一つ目をしっかり決めて流れに乗って競馬できれば、平地時代も溜めての競馬をしていましたから問題なくやれるでしょう。
牝系にサドラーズウェルズ持っていますし、馬場への対応も可能でしょう。
まとめ
以上になります。
関西は阪神開催になりますから、芝の傾向はしっかりと確認しておきたいですね。
クイーンCの軸馬をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最強競馬ブログランキングへ
コメント