こんにちは
日曜日の各場の推奨馬を書いていきます。
先日から以下の要素を追加してます。(私がしっくりこなかったりしたらやめるのでとりあえずお試しで入れてみたいと思います(笑))
例)単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★☆☆
★が多ければ度合いが高いということで見てもらえればと思いますので参考にしていただければと。
では本題書いていきます。
推奨馬①
東京 10R
☆サトノアイ
単勝★★☆☆☆ 複勝★★★★☆
前走はある程度内が有利な中で、外から伸びてきていたので評価はして良いかなと思います。
とは言っても溜めて差すというのはしっかり板についているので良い点ではありますが、展開などなど向いてくれないとなかなか圏内までは難しい印象です。
なぜ狙うのかと言うと、今の直線の隊列からです。
推測や願いみたいなところが主になるので、そういうところが嫌いな人は飛ばしてください(笑)
まずは鞍上が武史に替わります。
なので、前走のミルコよりももう少しポジションは前になると思いますし、そういう位置でも過去は競馬できていますのでポジションが前になることによるリズムの崩れみたいなところはないのかなと思います。
道中ポジションはさほど問わないですし、出たなりのポジションで溜めてあげればそれなりの脚は使ってくれるので問題ないでしょう。
狙う理由に挙げた直線の隊列については、日曜日の10Rになるので土曜から変わるかもしれないですが、内ラチからかなり話したところに先団が出すので、純粋にそれより外を回すと厳しかったりしている土曜だったと思います。
なので、ベストはその先団ばらけたところを間割ることがベターですし、東京コースで先団が内ラチから離して走らせても距離ロスの優位性がなくなるわけですから差し勢を狙うことがベターと考えています。
ということで内枠から割れる馬を探すのが良いかなという考えでここに辿りつきました(笑)
逆に外回して勝てるならばこれまでどこかで勝っていると思いますので、その乗り方以外勝ち負けは現状厳しいでしょうから、狙うならばそう乗る想定でないと買えないかなと思います。
推奨馬②
中京 5R
☆オータムソング
単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★☆☆
昨日に引き続き非根幹からの推奨です(笑)
中京2200mということで非根幹要素の強い条件です。
キズナ産駒というのが非根幹で強さを発揮していますので、そこが一つですね。
というかほとんどそれだけです(笑)
前走も走りは悪くはなかったですが、さすがに後方からの大外ぶん回しでは厳しかったので、使ったことでレースぶりに進展あればですし、土曜日に雨降りましたので、その影響が大きく残ってくれていればというところですね。
ゴドルフィンの牝系ですし、サドラーズウェルズ、ヌレイエフは持っているので非根幹適性は十分でしょう。
推奨馬③
新潟 9R
☆フレイミングサン
単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★★☆
新潟外回りコースの現状が直線以外ほとんど競馬する必要のない現状なので、なんだこれという感じですが、逆に狙いやすいというところでもあります。
前走はダートを試しましたが、ダートの要素もないので凡走したことはなにも不思議ではないですね。
なので、この芝に戻して狙いかなと思います。
ハーツクライ×モンズンなので、それぞれの特徴を考えると今の新潟の馬場は合っていると思います。
簡単に言っていくとハーツクライなので、長い脚を使うという点ですので馬場がきれいな状態ではないのでキレよりもそちらのほうが必要な力なので良いでしょう。
次にモンズンはドイツ血統になりますので、中距離の底力系です。
なので、この構成を考えると長い脚をしっかり維持し続けるタフさ、底力というのが補えていると思います。
キレよりもしっかり脚を使い続けることが大事なことを考えるとこの血統は狙いたくなりますね。
過去にもこの条件で結果は残しているのでコース適性もある馬ですから、有力馬たちよりも一列前になりそうなので、馬場のいいところを先に取って最後まで伸びられればですね。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設しています。
こちらではブログでピックアップした馬よりも自信度の高い馬を配信しておりますので、ぜひ追加してください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まとめ
以上になります。
東京や中京が雨降りましたので、どこまで影響残ってトラックバイアスがどうなるかというのは抑えておかないといけないところですね。
東京がもう少し内を使えるようならばオークス狙いたい馬がいたんですけどね・・(笑)
オークスの最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

中央競馬ランキング
コメント