こんにちは
土曜日の各場の推奨馬を書いていきます。
先日から以下の要素を追加してます。(私がしっくりこなかったりしたらやめるのでとりあえずお試しで入れてみたいと思います(笑))
例)単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★☆☆
★が多ければ度合いが高いということで見てもらえればと思いますので参考にしていただければと。
では本題書いていきます。
推奨馬①
東京 3R
☆ゴールデンヨシノ
単勝★★☆☆☆ 複勝★★★★☆
芝でもそこそこ走れるのですが、いい手応えで周ってきても手応えほど伸びないというのが芝での走りです。
なので、直線スピードを求められる芝よりも、そこをごまかせるダートのほうが現状は合っているのでしょう。
2走前は不良馬場で脚抜きの良い状態でのレースでしたので、良馬場ダートになってどうかというのはありますけど、芝よりも時計がかかるところで走れれば問題ないでしょう。
母父ディープが入っていますし、父もストロングリターンということなので本質はダートではないので前目で運んでタフ比べよりも、ある程度溜めを作って伸びるほうが合っているので、そう乗れるかですね。
菅原騎手に乗り替わるので、それなりに流れに乗れる位置で競馬すると思いますので、道中の溜めは上手く作ってくれるでしょう。
メンバー見ても普通にレースに参加できる馬なんていうのは片手くらいの数なので、その中でしっかり勝ちきれるかどうかだけでしょう。
推奨馬②
中京 12R
☆ライズンシャイン
単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★☆☆
爆穴になると思うので、気になる人は抑えておいてほしいです。
地方からの出戻り馬で、中央戻って3戦しましたが、なにも良いところなくというところです。
なぜ狙うかは距離延長だからです。
中央戻って1000m、1200mと使ってきていますが明らかに追走できていないです。
なので、延長してみてほしいというのを思っていました。
明らかに追走できておらず前がとんでもなく崩れない限りはこないタイプではあります。
延長することで、求められる力は変わりますけど、道中の追走は楽になると思います。
エンジンのかかりが早くないですが、掛かってからは良い脚で伸びることはできているので、もう少しついて行ければワンチャンス出てくるかなと思います。
ペースが流れてくれればですね。
推奨馬③
新潟 10R
☆ジュストコル
単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★★☆
ピンパーかなという印象はありますが、今回の西村騎手起用は悪くないと思います。
狙う理由は開幕週で前行く馬だから。
それ以外に特に理由はないです(笑)
もう少し書くならば、冒頭に書いた騎手起用ですね。
基本的に西村騎手の場合、前に出す競馬をします。
なので、この馬のタイプを考えれば他にめちゃくちゃ主張してくる馬がいなければハナまで行くかなと。
そうなれば、多少早くても開幕週のトラックバイアスで押し切れるのかなと思います。
ダンチヒの系統なのでしっかり揉まれずスピード活かしてあげれば、開幕週のトラックバイアスも味方して逃げ切ってくれるでしょう。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設しています。
こちらではブログでピックアップした馬よりも自信度の高い馬を配信しておりますので、ぜひ追加してください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まとめ
以上になります。
関西は中京、ローカルは新潟に替わりますね。
前回開催でそれぞれタフなコンディションで使っていることも多かったので、芝の回復状態は確認しておかないとですね。
トラックバイアスから推奨している馬もいるので、その傾向次第によっては買えない場合もあるのでお気をつけて。
京都新聞杯の最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

中央競馬ランキング
コメント