こんにちは
土曜日の各場の推奨馬を書いていきます。
先週から新馬も始まりましたので、そこを中心に書いていきます。
今週から北海道シリーズ、札幌が開催になりますね。
事あるごとに言いますけど、北海道シリーズ開幕早いですね(笑)
ついこの前やったばかりな気がしますよねー(笑)
ということで(?)書いていきます。
東京
5R 新馬戦 芝1400m
☆血統注目馬 1,3,7,13,14,15
この舞台なのでスピードを持っている馬+トラックバイアスが外にあるので直線スピードにも長けていそうな血統をピックアップしました。
安定的に母父ダンチヒや、スペシャルウィークも挙げています。
気になるのはキングマンボ系×スペシャルウィークの13ですね。
母父スペシャルウィークというところで東京は良いと思いますし、キングマンボ系なのもよいでしょう。
☆調教注目馬 3,6,11,13,15
残念ながらルメールの15が一番でしょう。
人気確実ですが、時計過程含め一番です。
11も時計は良いですので走れる体勢にあると思います。
そこだけ見れば相手筆頭かなと思います。
3も坂路、コース併用で良いと思いますが手前がすぐに変わらない面があったので、実戦でしっかり変えてくれるかがポイントにはなるでしょう。
中京
5R 新馬戦 芝1600m
☆血統注目馬 3,6,7
今の傾向を考えるとスピード&パワーというところですかね。
いつもの中京コースのイメージでいいかなと思います。
なのでキングマンボ系だったり主流×ノーザンダンサー系あたりが無難かなと思います。
先週中京コースでアメリカンペイトリオット産駒が勝ちましたが、距離は違えど中京コースは合っている舞台だと思いますので挙げます。
3が母ジンジャーパンチということでポタジェの半妹になるわけですが、血統構成としては悪くないですが早期から走れるかと言われると若干怪しいかなとは思いますので、構成だけ見てのピックアップにはなります。
☆調教注目馬 2,6,8,10
ここも非常に残念ではありますが、川田騎手の6が一番かなと思います。
一週前に一杯追いですけど、しっかり時計出せていますし一杯に追ったことでしっかり負荷をかけられていると思います。
坂路、コース併用で仕上げられているところも考えると文句なしかなと思います。
8と10がなんとも言えないところですが相対的に上かなと思います。
8が一応併用しているものの、コースでの全体時計がそこまで早くないんですよね。
末がしっかり使えているのでその分、時計最後のほうが見栄えしますけど、これだと追走に若干苦労するかもしれないなという印象です。
10はコース追いがもう一本欲しかったかなとは思いますが、量としてはやってるので及第点でいいかなと思います。
札幌
5R 新馬戦 芝1000m
☆血統注目馬 3,8,10,11,13
1000m開幕週なので血統がどうこうよりもゲート出て行ったもん勝ちかなとは思いますので、見解は割愛して、ピックアップのみにします。
☆調教注目馬 6,7,10,11,13
挙げた馬たちが大体同じくらいの出来にあるのかなと思っています。
なので当日気配が重要になってきそうではありますね。
個人的には13が一番いいかなと思っていますので、そこを中心にパドック確認したいと思います。
動きは良くてもゲート出なければ終わりなので、そこは祈るしかないですね(笑)
3R ファイヤービート
関西馬なので中京だったり阪神だったりが主になりますが、出足はあるものの最後坂で失速というのがほとんどですので今回札幌の平坦コースになることはプラスでしょう。
一度京都で走っていますが上手く走れなかったので度外視でいいでしょう。
血統的にもダッシュ力に長けていると思いますので、坂なくなる+距離短縮というのは条件好転でしょう。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設してます。
新馬についてもう少し詳細に配信していきますので、ぜひ友達追加を!!
↓↓↓↓↓↓↓

まとめ
以上になります。
先週の新馬の見解は悪くはなかったのですが、馬券の組み立てがへたくそすぎて個人的には満足いく回収はできなかったので、頑張りたいところです。
札幌も始まりますから楽しんでいきましょう!
重賞がないのでランキング紹介文の更新はないですが、ぜひ応援クリックお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓

最強競馬ブログランキングへ
コメント