こんにちは
日曜日の各場の推奨馬を書いていきます。
いつも通り新馬を中心に書いていきます。
やっぱり3会場開催あるといっぱい競馬が見れて楽しいですね(笑)
特に札幌のファンファーレを聞いて、ああ夏なんだなって感じるところですね(笑)
では本題書いていきます。
東京
5R 新馬戦 芝1800m
☆血統注目馬 6,7,8
外伸びが顕著なので、主流血統や、脚を使えそうな馬をチョイスしています。
8が個人的には良いかなと思います。
ハーツクライ×ダンチヒ系でどう仕上げているかにはなりますけど早い時期からしっかり走らせられる構成ですので良いと思いますし、普通に脚を使えそうな馬が少ないですのでこの馬が相対的に上かなと思います。
あとは6もリオンディーズで良いと思いますが、母父シンボリクリスエスというところが少し傾向とはずれていますが、ここからスピードの持続力を引き出せていれば問題ないかなと思います。
☆調教注目馬 2,6,8
8が仕上がりは良いかなと思います。
しっかり数も乗り込んできていますし、コースでしっかり積んできているところも良いでしょう。
併せもかなり積まれてきていますが、しっかり併入以上でフィニッシュできているところも力あるとことだと思います。
3頭併せの中を務めてこの馬視点で話すと、追走と先行を経験できていますのでいい調教が積めていると思います。
ゲート遅いのコメントが出ていることが若干気にはなりますけど、外差し傾向なので、先行馬が馬場のいいところに直線出さなければいいところを通れるかなと思います。
致命的な出遅れでなければ。
6もしっかり時計出せていますし、手塚厩舎で嶋田騎手乗せて調教してきているのでしっかり体勢整っていると思います。
馬っ気が強いみたいですので、その辺のレースの高さがレースに影響しなければ十分上位です。
中京
5R 新馬戦 芝1200m
☆血統注目馬 2,3,5,8
ノーザンダンサーの血を持っていることが重要な感じがありましたので、そういう馬を挙げています。
シルバーステート産駒の傾向はまだつかみ切れてはいないですが、マイル以下がよさそうな印象はありますのでスプリント戦ですが良いと思っていますし、母父ダンチヒ系なのでスピードの持続力と仕上がりの早さをしっかり補えていると思います。
なので、2は人気になるでしょうが有力でしょう。
☆調教注目馬 2,3,4,8
2が一番良いでしょう。
坂路とコースでしっかり調教できており過程、時計面から十分でしょう。
逆に他が困りまして、坂路オンリーの馬が多すぎるんですよね。
スプリント戦なので坂路オンリーでも大目には見ていますけど、やっぱり信用はできないかなと思います。
4や9というところは坂路で時計出せていますけど、コースでしっかり走れるかはなんとも見えないところなのであまり相手筆頭とはしたくないところです。
4を挙げたのは坂路オンリーの中で選ぶならという視点で挙げてます。
札幌
5R 新馬戦 芝1200m
☆血統注目馬 2,3,4,8,10
土曜見ていて内が有利ではあるものの、札幌なので差しが届かなくもないなという印象でした。
なので、傾向見てもただのスピード馬だけでなくサンデー系の台頭も多かったと思いますので、差し脚も使える馬も挙げてます。
2のビッグアーサー産駒に注目ですね。
8も個人的には好きでして、リオンディーズ×フジキセキの牝馬なのでこの舞台はちょうどよいかなと思っています。
加えて母方でインリアリティのクロスもありますので速さはしっかり足せているかなと思います。
☆調教注目馬 2,5,8,10
2が坂路でとんでもない時計を出しているところで人気は集めるでしょうね。
いつ北海道に持って行ってとかは分からないですけど、坂路で爆裂時計出してから1か月時計出す調教はやってないんですよね。そこが若干気になるところですね。
反動があったのか、北海道に早めに持って行って体調を整えていたのか。
まあその時計が出せるということは能力の証明ではあると思いますので、当日雰囲気しっかり見て考えたいところかなと思います。
5も美浦馬ですが、しっかり仕上げられていると思います。
美浦馬なのでコース中心というのは良いところかなと思います。
最終札幌芝コースの時計もしっかり出せているので、リズムよく運べればやれるでしょう。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設しています!
新馬戦の配信や平場の推奨馬(いい馬がいれば)を随時配信しています!
ぜひ友達追加を!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まとめ
以上になります。
札幌競馬はやっぱり楽しいですね(笑)
コーナー角が緩い分、他のローカルとは違って普通に主流が走ってきたりしますのでそこに気を付けながら馬券の組み立てはしないとですね。
明日の2重賞の最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最強競馬ブログランキングへ
コメント