こんにちは
土曜日の推奨馬を書いていきます。
いよいよ五月ですね。
暑くなってきましたが、どうやら雨の予報が出ているので、気候的には涼しくはなりそうですけど、競馬的には難しい開催になりそうですね。
雨の影響がそれなりにあるとして書いていこうと思います。
では本題書いていきます。
推奨馬①
東京 7R
☆フォーカルフラワー
単勝★★☆☆☆ 複勝★★★★☆
雨の影響というのは前走示してくれた通り問題ないでしょう。
ラストの脚に見どころがあるというよりは、スピードの持続性というところが特徴だと思いますので、この条件になることは初戦も勝っているようにプラスだと思います。
ちょっと気掛かりなのは、意外とトラックバイアスがフラットで差しも届いていることですね。
決め手がある馬ではないので、なにかにやられる可能性がありますが、安定性というところでは高いのかなと思います。
推奨馬②
京都 6R
☆ライジン
単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★★☆
この条件ですので、米国的要素があり、そういうレースをできる馬がベターかなと思います。
前走は前に行きましたが、展開早く前総崩れの差し台頭というところでしたので、前に行って頑張っていた馬は見直し対象になるかなと思います。
着差はつけられてしまいましたけど、勝った馬は強かったですし、展開も含めて考えると0.9秒差は許容範囲だと考えています。
どうしてもこの時期の短距離だと逃げたり先行して勝ってきている馬が多いので激流になりがちですから同じことになる可能性は否めないですけど、やっぱりそれなりに行ってこその条件でもあると思うので前走の経験を活かしてくれればですね。
推奨馬③
新潟 8R
☆イヴィステラ
単勝★★☆☆☆ 複勝★★★★☆
大魔神の馬で、今だ未勝利馬ですがこの条件と今の新潟のコンディションならあるかなと考えています。
とにかく、エンジンのかかりが遅いというところがだいぶネックかつそれでイマイチな結果になっているという感じだと思います。
3走前、前走と道中いい手応えで来ているにも関わらず、勝負所で置いていかれて全体勝負ついたところでエンジンかかって伸びてくるという感じでした。
今に始まったことではなく、友道厩舎にいるときからそうでしたので、いまだにその面は変わらずというところですね。
なので、直線長い新潟に変わるので、大げさに言うと直線向いたら追うの開始してもよいのではと思うくらいですし、それだけエンジン掛けられる条件でもあると思うのでそういう面で期待です。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設しています。
こちらではブログでピックアップした馬よりも自信度の高い馬を配信しておりますので、ぜひ追加してください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まとめ
以上になります。
雨がどれくらい降るかですね。
天気予報的には結構降りそうみたいなこと言われていますけど、蓋をあけたら全然降っていないとかざらにあるので、当日そのときそのときを要チェックですね。
京都新聞杯の最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

中央競馬ランキング
コメント