こんにちは
日曜日の推奨馬を書いていきます。
東京、阪神の本場はこれで一旦最後ですね。
阪神はタフコンディション、東京は真ん中あたりがバイアスあるという感じで傾向は出ていますので、上手く活かしていきたいですね。
では本題書いていきます。
推奨馬①
東京 6R
☆ピンポイントドロー
単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★★☆
レッドファルクス産駒なので、スウェプトオーヴァーボード系統になるので、母方の引き出し型になると思います。
牝系がヨーロッパ系統なので、ダート色は薄いですけど、母父オルフェーヴルなので、ダートへの適性は十分というところでしょう。
跳びも大きいので、東京の外枠というのもプラスでしょう。
推奨馬②
阪神 7R
☆ジューンアオニヨシ
単勝★★★☆☆ 複勝★★★★★
タフコンディションの非根幹ですから牡馬キズナ適性十分というところでしょう。
これ以上言うことないです(笑)
推奨馬③
函館 12R
☆スクルプトーリス
単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★★☆
連闘で、先週も挙げましたけど、今回も狙いたいと思います。
前走も前々走も前には行けているのですが、前を追いかけすぎているところがあるので、そこがもう少し柔軟に対応できればというところですね。
この距離なので先行争いは激しくなりますけど、今回は逃げ馬というのもいなさそうですし、ハイで行きたい馬も少なそうなので、近2走よりも競馬はしやすくなるかなと思います。
note
noteでも推奨馬書いています!
こちらではブログでピックアップした馬よりも自信度の高い馬を配信しておりますので、こちらも参考にしてください!
6~12月までは新馬戦の注目馬も書いており、昨年度単勝回収率131%でしたので参考にしてください!
(毎開催当日の10時ごろ更新予定です)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
まとめ
以上になります。
3歳勢との力関係がポイントになっている時期ですので、しっかり見極めていきましょう。
宝塚記念の最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

中央競馬ランキング
コメント