こんにちは
土曜日の各場の推奨馬を書いていきます。
雨が降るところ降らないところありますので、雨量次第ではありますけど、影響も考えていきたいですね。
では本題書いていきます。
推奨馬①
東京 7R
☆フミバレンタイン
単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★★☆
乗り難しさがあるので、しっかり御しきれるかどうかですね。
前走も、掛かりながら上がっていき相当早いペースに自らして、最後は伸び負けしてしまったという感じです。
負けはしたものの、初ダートとしては非常に良かったと思います。
母父Raven’s Passなので、ダート的持続力がかなりあると思いますし、カレンブラックヒル産駒自体も上りがかかったほうが良いタイプなので、前走のようなペース流しながらの粘り込みという形はかなりあっていたと思います。
減量も効いていたと思いますので、そこがなくなり56kgとなることで同じ粘りを出せるかというのと、変わるのが三浦皇成騎手なので、あんまりハイでは行ってくれない傾向はあるので、そのあたりがネックではありますね。
推奨馬②
阪神 9R
☆エンファサイズ
単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★★☆
前走はFSで17着という結果でしたけど、大外枠で、トラックバイアスが圧倒的に内にありましたので、その時点で相当不利でしたし、勝負所で少しぶつけられて気持ち切れた感じもありましたので度外視で良いかなと思います。
単純に力差はあったと思いますけど、それでも1.7秒も負けるほどの力差ではないでしょう。
今回は内枠を引けて、バイアス内になるので、しっかり内にこだわれるかと、スタートを決めきれるかどうかでしょうね。
今回自己条件に戻って仕切り直しになりますが、四位厩舎の最終追切コース半マイルでしっかりいい時計出せていますので、状態面も問題ないでしょう。
推奨馬③
小倉 9R
☆サクラソーレ
単勝★★☆☆☆ 複勝★★★★☆
珍しく堀厩舎が小倉に使ってきたので狙いがあってのことかなと。
気性的に難しい面もあるので、滞在の出来る小倉を選んだのかなというところですので、そこで結果が出るかですね。
力はある馬なので、堀先生がよく気にする心身のバランスが整っているかどうかですね。
なぜか堀厩舎とコネクションがある佐々木騎手にも期待しましょう。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設しています。
こちらではブログでピックアップした馬よりも自信度の高い馬を配信しておりますので、ぜひ追加してください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まとめ
以上になります。
フェブラリーSの外国馬の鞍上でモレイラが来る関係で東京ではモレイラが何回か乗るところあるので注目はしたいですね。
ただ、かつての輝きがあるのかは疑問なところはあるので疑うのは悪くないでしょうね。
ダイヤモンドSと京都牝馬Sの最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

中央競馬ランキング
コメント