こんにちは
日曜日の各場の推奨馬を書いていきます。
雨が降るところ降らないところありますので、雨量次第ではありますけど、影響も考えていきたいですね。
では本題書いていきます。
推奨馬①
東京 10R
☆フィデル
単勝★★☆☆☆ 複勝★★★★☆
ちょっと乗り難しさはありそうですけど、力は持っているのでそこ信頼ですね。
トラックバイアスが内にもありますけど、外が十分使える東京らしいバイアスになっているので、しっかり溜めてあげれば脚は使ってくれるので、多少外回しても良いので脚をしっかり使い切ってもらえればですね。
騎乗経験のある騎手もいる中で、初騎乗の戸崎騎手なので、陣営としても新味期待しているところでしょうし、戸崎騎手の乗り方も合っているかなと思いますので、初騎乗ですが悪くないでしょう。
推奨馬②
阪神 3R
☆カズポニファシオ
単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★★☆
サトノダイヤモンド産駒なのでイメージとしてはキズナと同じかなと思いますので、ダートに変えるというのは悪くないでしょう。
この条件だと芝スタートでもあり、道中ペースも芝っぽくなるところはあるので、ダートの流れに対応できないという可能性も低減できていると思いますので、ダートの適性だけですね。
母父はジャイアンツコーズウェイですので適性もあるのかなと思います。
推奨馬③
小倉 7R
☆デームフォーチュン
単勝★★☆☆☆ 複勝★★★★☆
なかなかタイプがつかみにくいですけど、モーリス産駒らしく一定脚を使わせることが合っているかなと思います。
なので、1800mよりも小回りローカル1700mという舞台は合っていそうだと考えています。
雨の影響で早い時計に対応しきれるかはポイントですけど、自然に一定の脚を使う内容にはなりそうなので、上手くそこに乗せて行ければですね。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設しています。
こちらではブログでピックアップした馬よりも自信度の高い馬を配信しておりますので、ぜひ追加してください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まとめ
以上になります。
フェブラリーステークス開催されますが、なかなかメンバー薄いところもあるので、ちょっと盛り上がりには欠けますけど、GⅠなのでしっかり的中させておきたいですね。
フェブラリーSと小倉大賞典の最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

中央競馬ランキング
コメント