こんにちは
土曜日の各場の推奨馬について書いていきます。
新馬戦の期間ですので新馬戦について書いていきます。
雨予報も少しあったりしますけど、開催中には降らないのかなと天気予報見て感じましたので、雨は降らないものとして書いていきます。
では書いていきます。
東京
3R 新馬戦 芝1600m
☆血統注目馬 2,3,5,7,8
先週の傾向では当たり前ですけど、サンデー系が強いですし、主流が圧倒的ですね。
ただ、配合としてはノーザンダンサー系とが多いですので、カチカチ馬場ではなさそうですね。
8が血統的には一番ですね。
ディープ×ストームキャットの黄金配合ですし、さらにはミスプロ系、ダンチヒと持っていますからこれ以上ない配合だと思います。
上は走っていないですけど、生産が違いますのでそこは問題ないでしょうね。
☆調教注目馬 3,5,6,9,12
映像がないので何ともですけど、5が良い状態にあるかなと思います。
栗東馬ですし、コース長めと坂路をしっかり併用できていますし、時計も上々ですのでここまで出来たらvs美浦馬では上位かなと思っています。
12もシャープな動きはしますので、人気になるとは思いますけどそれなりの評価は必要になりそうです。
5R 新馬戦 芝1800m
☆血統注目馬 1,3,6,11
やはり注目はコントレイルの全弟の11でしょうね。血統背景は今さら言うことないでしょう。
ただ、これが難しいところで、牝系は米国色の塊です。
それゆえに、同じディープとの配合でも早さにに出るとは限らないのかなと思います。
ディープとブラックタイドのように同じ配合でも軽さに出るか、パワーに出るかは変わると思います。
その中で馬体の感じも、コントレイルのようにシャープな感じもなくパワー寄りに出ているところが同じようなパフォーマンスができるとは限らないと見ていますので期待しつつも危険な香りはするところですね。
福永騎手に依頼したかったのかは分からないですけど、阪神外回りに出さず、なぜわざわざ輸送のある東京を選んだのでしょうね。
☆調教注目馬 7,8,15
どれもイマイチです(笑)
脚が使えそうなのは8かなという印象です。
サンセットクラウドは正直だめかなと思っています。
最終追いの坂路もフラフラですし、一週前も一杯に追って内から遅れてますからね。
周りの仕上がりがイマイチがゆえに上位に来るかもしれないですけど、追い切り映像見る限りでは買う気は失せますね。
阪神
4R 新馬戦 ダ1200m
☆血統注目馬 1,5
血統だけ見るならば、あまりこの距離のダート向きの馬はいないですね。
1がアジアエクスプレス×スウェプトオーヴァーボードでそれ以降は少しダートの要素は薄いですけど、父母父まで見るならばこの中なら一番ここに適性はあると重マス。
☆調教注目馬 3,7
7が時計はしっかり出ていますね。
ただ、早い時計の中で併せは消化できていないので、併せる形になってどうかの部分は残りますね。
スピードはありそうですので、逃げる形を取れればですね。
5R 新馬戦 芝1800m
☆血統注目馬 2,4,6,8,9,12,13
先週の傾向からはエアレーションが効いているのか、柔らかそうな馬場でルーラーシップや母父ナスルーラ系などキレるよりも早さを持続する血がそれなりに台頭していたと思います。
なので、そういう馬を挙げたかったですが、舞台もあって末脚に長けていそうな馬が多い印象です。
使われたことによって傾向も変わるのでなんともですけど、とりあえずしっかり脚を使える馬というので主流系を選んでいます。
主流×ナスルーラ系というので12には傾向から注目してみても良いかもしれないですね。
ドゥラメンテ×パイロというのが良い配合かはうーんという感じですが(笑)
☆調教注目馬 1,2,6,8
持続力が問われそうという点においては、6がいいラップを刻めているので傾向としては悪くないでしょう。
この時計で陣営のトーンがそこまで高くないのが気になりますけど、十分上位の存在です。
新潟
5R 新馬戦 ダ1800m
☆血統注目馬 1,3,5,6,8
新潟は雨が降っていそうですので、ある程度軽いダートにはなりそうですので、そこに対応できるかですね。
1は〇外のミスプロ系ですので良いとは思いますけど、最内入ってしまいましたので砂を被りたくはないだろうなと思いますし、そうなったときにパフォーマンスを落ちるかもしれないですね。
5がヘニーヒューズ×クロフネなのでダートも良いと思いますし、ダート的なスピードやハイペースへの耐性もありそうですので注目してみたいと思います。
☆調教注目馬 1,3,6,9
本当にローカルのダートかと思わせるくらいの仕上がり、能力の持った馬たちが多い印象です。
3が素軽さも備えてそうなところが、土曜の軽いダートに対しても対応できそうな印象です。
CWでしっかり長め一杯追われているので、そこも良いところでしょう。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設しています。
新馬戦の最終結論やその他平場の気になる穴馬について配信していますのでぜひ追加してください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まとめ
以上になります。
東京あるあるですけど、直線長いから差しが決まる想定で買ったときに全く差さらなかったときなんじゃこれってなりますよね。(笑)
傾向はしっかり見ながらチョイスしないとが教訓になりますね(笑)
府中牝馬Sの最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキング
コメント