こんにちは
日曜日の各場の推奨馬を書いていきます。
新馬戦の期間ですので新馬戦について書いていきます。
土曜日はそこまで良い結果は残せなかったですが、東京5Rでしっかりと2桁人気の勝ち馬をピックアップできていましたし、そこが一番自信のあったところなので読んでいただいてる方にどこまで伝わっているかは分かりませんが及第点としたいと思います。
日曜日はしっかり仕留めていきます!
では本題書いていきます。
東京
4R 新馬戦 ダ1600m
☆血統注目馬 1,5,6,7,10,11,13
あまり強調できるような血統はいないですが、この舞台はゴールドアリュールが強いというところはありますのでその産駒のコパノリッキー産駒は注目しておきたいと思います。
☆調教注目馬 2,10,13,15
13が栗東馬で、坂路でも時計出していますし、最終コースでも良い時計出せています。
栗東馬でここまで出されたら対美浦馬ならば上位でしょう。
10の厩舎コメントは気になりますが、宮崎騎手乗せてではありますが、かなり内容良い追い切りで来ていますので、舞台に対応できればというところでしょう。
5R 新馬戦 芝2000m
☆血統注目馬 3,4,9,12,14
土曜見ていても、直線スピード一辺倒ではなかなか厳しそうな印象を受けました。
なので、スタミナもしっかり兼ね備えているというところではノーザンダンサー系を持っていることが良いでしょう。
ハーツクライの2頭は共に良いでしょう。
あとは仕上がり次第だと思います。
☆調教注目馬 4,6,12,13
4が少し抜けているかなと思います。
ただ、キレるよりかは持続力タイプかなと思いますので、後方から行って直線一気ができるとは思えないのでポジション取りに行って押し切る形を取れるかどうかですね。
国枝厩舎で秋なのでおおよそは大丈夫だとは思いますが、初戦は疑うべき厩舎でもありますので当日馬体面はチェック必要です。
13も持続的なラップを刻んでいるので、今の馬場状況とメンバーレベル、初戦、などなどいろんなファクターを考えると初戦だからこそ狙っても良いタイプかなと考えています。
阪神
4R 新馬戦 芝1600m
☆血統注目馬 6,7,9,14
先週までよりは外が使えなくなった印象ではあります。
風の影響もあってかなとも思いますけど、ある程度内が有利なバイアスに移っていると見ました。
持続力が相当要求されている印象ではありますので14のルーラーシップは良いと思います。
ただ、サンデーを持っていないのでそこがどうかですね。
あとは単純にディープは抑えておきたいですね。
☆調教注目馬 2,5,8,11
あんまりピックアップできるような馬がいないです(笑)
5はノーザン馬らしい軽さを持っているなという印象は受けましたが、ほとんど手が動かない追い切りでしたので、追い出してからの鋭さがどこまで持っているかはなんとも言えないところではあります。
5R 新馬戦 芝1200m
☆血統注目馬 1,3,7,8,9
7が話題にはなっていますが、今の傾向からしてそこまで推せるような構成ではないかなと思います。
ただ、この舞台ですからディープは捨てられないですね(笑)
1もドバイマジェスティの子ですのでアルアインやシャフリヤールというところですね。
調教からはかなり良さそうですが、最近の池江厩舎はなんとも言えない感じですからね・・・
☆調教注目馬 1,4,6,7
7の動きは若干物足りなさを感じましたけど、福永騎手がしっかり乗っていますので、そこの塩梅は自ら取ったところでしょうから気にしなくて良いでしょうね。
4は清水厩舎なのでハードトレーニングをしますが、マイネル系との相性は良いと思いますし、仕上がりも上々だと思います。
ゴールドシップ産駒なので、風ビュンビュン吹いてくれれば結構アツい存在だと思います。
新潟
5R 新馬戦 ダ1200m
☆血統注目馬 1,10,13
この舞台の割にはそこまでダート短距離に適性のありそうな馬が少ない印象です。
まずシニスターミニスター産駒は注目になりますし、ヘニーヒューズ系2頭も良いでしょう。
☆調教注目馬 1,4,5,13
3枠2頭が良いですね。
4は四位厩舎らしくかなりバランスよく仕上げられてはいますし、富田騎手もしっかり乗っていますのでコンタクト十分というところでしょう。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設しています。
新馬戦の最終結論やその他平場の穴馬をたまに配信しておりますので、ぜひ追加してください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まとめ
以上になります。
最近風強いですよね(笑)
それが競馬にも影響は少なからずあると思いますし、それによって狙える馬も変わってくると思いますので、今の季節は気を付けておきたい要素ですね。
それによって菊花賞の結果もかなり変わるのかなとも思いますので注意しておきましょう。
菊花賞の最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキング
コメント