こんにちは
土曜日の各場の推奨馬について書いていきます。
新馬戦の期間ですので新馬戦について書いていきます。
今週から舞台変わりまして、東京や阪神が開幕ですね。
ここまで待っていた有力馬たちが多いでしょうから荒れることに期待するのは若干難しいところはありますけど、開幕週の特殊馬場だからこそ狙えるところもあるかなと思いますので、頑張っていきたいところですね。
東京
4R 新馬戦 ダ1600m
☆血統注目馬 1,2,5,9,14,16
この舞台ですから、サンデー系の台頭も十分ありそうですけど、ベースはちゃんとダート血統であることは大事かなと思いますので、そこを挙げています。
5がヘニーヒューズ×トワイニングですから仕上がりは早そうですから良いと思います。
9もクロフネで内枠入ったらどうかと思いますが、中枠ですからゴリゴリに揉まれる可能性は低いですので良いと思います。
☆調教注目馬 1,3,5,7,8,11,13
抜けている馬はいない反面、同じレベルにありそうな馬が多くいるので選択が難しいかなという印象です。
5がしっかり長めから時計出せていますし、タイムも悪くないので評価してよいと思います。
加えて、伊藤厩舎ですのでダート初戦は逃せないですし、田辺騎手起用ですのでそれなりに勝負度合いは高いのかなと思いますのでそういう面からも注目ですね。
5R 新馬戦 芝1800m
☆血統注目馬 2,6,7,9,12,13
開幕週ですから、傾向は読めないですけど、単純に主流血統が上位になるでしょう。
ただ、キンカメ系も少ないですし、ディープもいないですから難しくはありますね。
9がシルバーステート×キンカメですからスピード&パワーでエアレーション、シャタリングされた馬場に対してちょうど良いのかなと見ているので注目したいと思います。
☆調教注目馬 3,4,7,9,10,12,16
悲しくも12の仕上がりが良いですね(笑)
リオンディーズ産駒らしくスピードに長けていそうです。
もう少し溜めが要求されるような馬場ならば少し疑いたかったですが、開幕週ですからスピードで押し切れそうなところもあるので下げられそうにないなという印象です。
6R 新馬戦 ダ1400m
☆血統注目馬 2,4,8,13,16
スピードを持っている馬がベターですからヘニーヒューズ系はまずは注目になるでしょうね。
13はパイロ×ハードスパンですのでダート的な要素も持ちつつダンチヒのスピードもあるというところで舞台も悪くないでしょう。
☆調教注目馬 2,4,5,13,14
2が末伸ばす調教で多く追われていますのでそういう点では評価できるかなと思います。
ただ、手塚厩舎の初戦ダートってあんまりいいイメージないのでどうとるかですね。
テンから出したときに末を伸ばせるのかですね。
阪神
4R 新馬戦 ダ1400m
☆血統注目馬 1,2,4,9,10
気になるのは、2がコパノリッキー×サウスヴィグラスなので非常に気になりますね。
ゴールドアリュール×米国型が良いように同じような感じかなと思いますので注目してみたいですね。
☆調教注目馬 5,6
ロクな馬がいなさすぎて困りました(笑)
どの馬も時計出せていないですし、挙げた馬も正直半信半疑ではありますね(笑)
毎度一杯で追われている5が持っているものは良さそうだなという印象ではあります。
5R 新馬戦 芝2000m
☆血統注目馬 2,3,11
ディープが走る舞台ですので、11は高額馬というので注目されていますが舞台は悪くないでしょう。
少し気になるのは、ワンアンドオンリー産駒の3ですね。
ノースヒルズですから牝系が米国型の結集で非常に軽いので開幕週の高速馬場に対して適性あるのではないのかなと考えて注目してみたいです。
☆調教注目馬 1,3,5,11,12
11が高野厩舎ながらコースでも中間追ってるのが高額馬だから負けられないという責任なんですかね(笑)
ちょっと不安点もあるかなという印象ですし、頭数も12頭いることを考えると全幅の信頼を置くのは危険かもしれないですね。
6R 新馬戦 ダ1800m
☆血統注目馬 2,6,7
7が騎手と厩舎から人気になるでしょうけど、血統的にはダートの塊ですので仕上がり次第でしょうね。
2も同じくダート血統ですけど、森厩舎なので初戦からはどうでしょうね。
☆調教注目馬 1,5,7,9
7が良いですが、やはり中内田厩舎らしく末を伸ばす内容が多いですから、それなりに出して行ってペースが流れたときにどうかというのはありますね。
本来末を伸ばすよりも出して行っての持続力が向きそうな血統ですから、その辺を初戦血の力でカバーできるかですね。
新潟
5R 新馬戦 ダ1200m
☆血統注目馬 9,10,13,14
ザファクターの2頭が気になりますね。
10はダンチヒのクロスなので砂は被りたくはないでしょうが、ミスプロのクロスも持っていますのでダートへの適性もあるかなと思います。
産駒傾向見ていてもダート的なスピード持続力がある馬が多いように思いますので下級条件でなら帰るでしょう。
☆調教注目馬 6,7,12,13
7が丹内を乗せての時計ですけど、これを実戦で出せるならばローカルでは間違いなく勝ち負けでしょうね。
ビッグアーサー産駒ですし、母系もダート的な要素はないので砂かぶった時は少し怖いですけど、仕上がりだけなら一番ですね。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設しています。
新馬戦の最終結論や、その他平場の個人的に気になる穴馬について配信しておりますので、ぜひ追加してください!!
↓↓↓↓↓↓↓↓

まとめ
以上になります。
新馬戦が全部で7つもありますから目指せ全推奨馬馬券圏内です(笑)
東京、阪神でこれからですけど、芝レースで期待馬が多く出てくるでしょうからそういうところも楽しんで見ていきたいところですね。
サウジアラビアRCの最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最強競馬ブログランキングへ
コメント