こんにちは
日曜日の各場の推奨馬を書いていきます。
新馬戦を中心に書いていきますのでよろしくお願いします。
阪神が土曜から開催になりましたが、とんでもないくらい逃げ馬が有利なトラックバイアスにあるので、差し馬を買うには少し勇気のいる状態かなと思っています。
また日曜の傾向は変わるかもしれないですけど、おそらく変わらないでしょうから土曜の傾向通りに考えていこうと思います。
では書いていきます。
東京
5R 新馬戦 芝1400m
☆血統注目馬 1,2,3,10,12,13,15,16
土曜は雨の影響もあったかとは思いますけど、ノーザンダンサーの血を持っている馬が好走している傾向だと思いますのでノーザンダンサーの血を持っている馬を挙げています。
あとは、そういうパワーが必要というのと東京でスピードも必要というところで両方兼ね備えているキングマンボ系を挙げました。
東京向きかと言われると怪しいですけど、3はアルデバランⅡ×ダンチヒ系ということでスピードはかなり持っていそうなので前で競馬できればかなり面白いかなと思います。
☆調教注目馬 3,7,12,15
12が栗東馬なのでやはりこの中では上位に見るべきかなとも思いますし、あとは清水厩舎なのでしっかり強度は強くやってきているので初戦から走れる体勢にあるでしょう。
時計も上々ですね。
挙げた4頭はいずれも良い時計、過程を踏めているのでここを中心視していくことが良いのかなと思っています。
阪神
5R 新馬戦 芝1600m
☆血統注目馬 5,6
血統からは2頭ですが、血統とか関係ないくらい逃げたら勝ちのトラックバイアスなので、少し困りますね(笑)
それでも5はフランケル産駒ですし、スピード馬場には向いているでしょうから阪神なのも良いと思います。
☆調教注目馬 2,3,4,5,7
どれも仕上がりは良いです。
少頭数というのもあるので選別はしたかったですがいい馬がほとんどだったので逆に選別しずに挙げました。
それくらい動ける体勢にある馬は多いですのでチャンスはどの馬にもありそうな印象です。
ここは見が妥当かもしれないですね。
札幌
5R 新馬戦 芝1200m
☆血統注目馬 7,9,10,13
基本的にはスピード一辺倒では勝ちきれないのが札幌ではあるので、どちらかというと主流寄りの血統をピックアップしています。
個人的には4がいい構成かなと思いまして、キンシャサノキセキ×ヘイロー系×ストームキャットですので牝系から速さをしっかり足されているので、この舞台かなり良いのかなと思います。
☆調教注目馬 1,4,7,13,16
なかなか北海道シリーズなら通用しそうな馬が多く集まっているかなという印象ですね。
個人的には1がかなりしっかり仕上げられてるなと思います。
厩舎見たら清水厩舎だったのでそういうことですね(笑)
清水厩舎は基本的には初戦からしっかり走れる体勢に仕上げるので買うなら初戦だと思います。
4が使いながら上向けるというコメント出ていますけど、今回でも十分この中なら上位のものを持っていると思いますので注目かなと思います。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設しております。
ぜひとも友達追加をお願いします。
新馬戦の詳細な見解やその他平場の推奨馬を逐一配信していますので追加を!

まとめ
以上になります。
阪神のトラックバイアスも気になりますが、東京も内を空けての競馬になっているので先行勢がいい位置を先に取ってしまって後方からの馬はそれより外を回す形を取って厳しいことになっているかなと思いますので、そこは気を付けたいですね。
ユニコーンSとマーメイドSが行われますので最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最強競馬ブログランキングへ
コメント