こんにちは
土曜日の各場の推奨馬を書いていきます。
先日から以下の要素を追加してます。(私がしっくりこなかったりしたらやめるのでとりあえずお試しで入れてみたいと思います(笑))
例)単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★☆☆
★が多ければ度合いが高いということで見てもらえればと思いますので参考にしていただければと。
では本題書いていきます。
推奨馬①
東京 1R
☆フィールザコメット
単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★☆☆
この条件は好転していると思います。
コパノリッキー産駒なのでゴールドアリュールの血を持っています。
なので、この東京1600mという条件はゴールドアリュールの庭ですから、その血を引いているのは良いことですね。
あとは、前走見ていても距離が短いかなと。
ゲートは悪くなかったのですが、テンから3コーナー入りであまりポジションを取れませんでした。
最後は伸びてきているのですが、ポジション差はあったと思います。
ただ、距離が短い中でもしっかり溜めを利かせながら勝負所で進出、最後の伸び脚というところは悪くなかったので距離伸ばすと良いのではと見ていました。
その形ができるのならば、今回の舞台に対してはより合うと思いますし、前回短いところを経験した分、道中のペースは楽でしょうから面白い存在だと思います。
推奨馬②
阪神 4R
☆シャンバラ
単勝★★★★☆ 複勝★★★★★
ここはほぼ確実に勝てる相手かなと思います。
鞍上含めて人気はしてしまいますが、信用はできると思います。
前走初ダートでしたが、血統的にはなんの問題もないので、フロックではないでしょう。
もともと芝でも走っていましたが、そのときから決め手には欠けるものの持続力には長けているということはデビュー時から分かっていたことなので、なかなか勝ちきれないというのがありました。
ダートに変わってそういう面がダートでもというのはあるかもしれないですけど、芝よりはごまかしがきくと思います。
ノースヒルズ産馬なので、牝系は米国的要素が強めになっているので、そういうところからダートは問題ないというところですし、そこから持続力というのが出てきているのだと思います。
良馬場でやれそうですし、脚抜き良いダートよりはパサパサダートのほうがよいのは間違いないので、そこも良さそうですね。
ここはさすがに固いでしょう。
推奨馬③
福島 2R
☆ミスピュアハート
単勝★★☆☆☆ 複勝★★★★☆
初戦は鞍上がなにしてるんだという感じの乗り方だったので、もう少しまともに乗れれば結果は違ったかなと思います。
距離短縮にはなりますが、ダイワメジャー×ガリレオなので、日本の芝マイル戦では分が悪いでしょうね。
福島コースですのでノーザンダンサーの血を持っていることが重要ですので、そこもよいでしょう。
血統的には中距離でも良さそうではありますけど、前走もゲートは悪くなかったですし、道中のスピードもあったので一定評価はしてよいでしょう。
調教での時計もしっかり出ていますし、坂路でも動けているので短距離でも悪くないでしょう。
今年の新人ジョッキーはパッとしないですが、一応減量騎手ではあるので積極的な競馬をしてほしいところですし、積極的な競馬すると想定して推奨ですので、消極的に乗った瞬間おしまいと思いましょう(笑)
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設しています。
こちらではブログでピックアップした馬よりも自信度の高い馬を配信しておりますので、ぜひ追加してください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まとめ
以上になります。
東京開催開幕ですね。
ここから大きいレースが多くありますので、そこに向けて傾向がどう推移していくかは大事ですから、この開幕週からしっかりウォッチしていきたいですね。
福島牝馬Sの最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

中央競馬ランキング
コメント