こんにちは
土曜日の各場の推奨馬を書いていきます。
先日から以下の要素を追加してます。(私がしっくりこなかったりしたらやめるのでとりあえずお試しで入れてみたいと思います(笑))
例)単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★☆☆
★が多ければ度合いが高いということで見てもらえればと思いますので参考にしていただければと。
では本題書いていきます。
推奨馬①
東京 6R
☆イエヴァンポルッカ
単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★☆☆
どちらかというと中山のほうがよいとは思いますけど、ダート替わりでプラスに出そうな要素がいくつかありますし、人気もなさそうなので狙う価値はあるかなと考えています。
プラスと考えているのが血統と厩舎です。
血統は牡馬のキズナというところなのでダートというのは良いと思います。
母方がブライアンズタイムというところなのでダートとは直結しないですけど、芝よりはタフさも問われるのでそこは良いでしょう。
さらに深くいくと、ミスワキを持っていますので、ダートの要素もそこで強くできているところでしょう。
中山のほうが良いと冒頭で書いたのは、かなりピッチの利くタイプなので小回りコースのほうが向いていそうということで書きました。
なので、早く動かしすぎると最後まで持つかは微妙なので一瞬の脚を見せてくれればという感じですね。
もう一つのプラス要素と考えている厩舎ですが、伊藤圭三厩舎はダートにかなり特化している厩舎です。
管理馬がそういうタイプの馬が多いだけかもしれないですけど、それでも芝よりもダートのほうが育成が上手いと思います。
ということで、そういう面から厩舎もプラスと捉えています。
推奨馬②
阪神 2R
☆ブライトホルン
単勝★★☆☆☆ 複勝★★★★★
前走8か月の休み明けの一戦でしたがしっかり力を示してくれたと思います。
ただ、少しロスの多い面や休み明けの分かなという面がありました。
スタートはしっかり出ましたが内の馬を行かせて控える選択をしました。
控える時に一度内に入れて、最後直線もう一度外へ持って行くという若干のロスがあったかなと見ています。
なので、スタート悪くないことを考えると今回先行しても良いかなと思いますし、血統的にも持続力を活かした競馬をしてあげたほうが良いと考えているので前に行っても競馬はできるかなと思います。
あとは、追い出した時に若干走りがばらつくところがあったので、それがこの馬の走りなのか、休み明けの分、まとまっていなかったのかは分かりませんが、その中でも最後までしっかり伸びていたので、使ったことによる上昇があれば前走よりもパフォーマンスは上がるでしょう。
メンバーレベルも前走と同じもしくはそれ以下なので、同じだけ走れば圏内は固いと思いますし、上昇見せられれば余裕の勝ち負けかなと思います。
推奨馬③
福島 7R
☆ジャスコ
単勝★★☆☆☆ 複勝★★★★☆
前走いい脚で突っ込んできたので、派手だったこともあって今回はそれなりに人気しそうですが、福島に変わることは血統から良いのかなと思います。
父ジャスタウェイですが、そこまでスパッという脚が使えないというのがあるので直線上り続ける福島コースというのは合っています。
今開催でもジャスタウェイ産駒が穴をあけたりなど、過去も見てもらえれば成績が良好なのが分かるかなと思います。
さらに福島コースで大事だと考えている要素が、キングマンボの血とノーザンダンサーの要素です。
そうした場合に、母父ワークフォースということでキングマンボ系ですし、サドラーズウェルズも持っているということなので母父で二つの要素を兼ね備えているところが良いと考えています。
ペースにもよりますけど、中距離くらいになると差しが届いている現状ですので、しっかり溜めて脚を使えれば間に合うかなとは思います。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設しています。
こちらではブログでピックアップした馬よりも自信度の高い馬を配信しておりますので、ぜひ追加してください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まとめ
以上になります。
土曜日は天候良さそうですが、金曜日天気悪いところがあるので、その影響がどこまで残るかですね。
晴れても、近年にはあまりなかった春っぽい気候が多いので、急速な馬場回復はあまり見込めないのかなと思っています。
馬場発表は良でも重たい状況にあったりする可能性は高いのでしっかり確認しておきましょう。
青葉賞の最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

中央競馬ランキング
コメント