こんにちは
日曜日の各場の推奨馬を書いていきます。
先日から以下の要素を追加してます。(私がしっくりこなかったりしたらやめるのでとりあえずお試しで入れてみたいと思います(笑))
例)単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★☆☆
★が多ければ度合いが高いということで見てもらえればと思いますので参考にしていただければと。
では本題書いていきます。
推奨馬①
福島 3R
☆ニシノカナン
単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★★☆
初戦からの変わり身はそこまでなさそうではありますけど、馬場コンディションがこの馬向きになってきているかなと感じたので狙い目と考えています。
初戦は、ミルコらしくスタートゆっくりで途中でポジション上げて直線入ったころには失速という形だったので、ちょっとお粗末だったかなと。
ヴィクトワールピサ産駒なので、早い脚はないですがタフなところで持続力勝負ならば出番ありかなと思いますし、この馬もそういうタイプですので、良いと考えています。
野中騎手になるので、乗り方は未知ですけど、構えながらしぶとく伸びるように乗ってくれれば良いかなと思います。
推奨馬②
小倉 10R
☆タガノクリステル
単勝★★☆☆☆ 複勝★★★★☆
ブリンカー着けて良くなったところがあるので、ここでもやれるかなと思います。
着ける前は勝負所で若干鈍くなるところがあったので、つけることでその点が解消されてすっと動けるようになったのかなと思います。
前に馬を置きながら競馬ができるので、クラス上がってもそこそこやれるでしょうし、それなりにペースは上がってくれるので前をしっかり捉えきれるかどうかだけかなと思います。
乗り替わりですけど、違う騎手で勝ち上がってきているので変な癖もないですし、気にしなくて良いところでしょうね。
推奨馬③
札幌 7R
☆ジルバーン
単勝★★★☆☆ 複勝★★★★☆
ノリさんが乗っていた馬なので、ノリさん仕様にはなっているかもしれないですけど、溜めてドンするのは豊さんも上手いですから悪くはないかなと思います。
札幌になるので、コーナー角緩いので長く脚を使えるところや、主流的な脚を求められるところでもありますので、この馬もそれに近いかなと思いますので、良いかなと考えています。
メンバー的にも主流的な脚を使える馬は少ないですので、ここならば適性で勝ちきれるところがあるかなという考えです。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設しています。
こちらではブログでピックアップした馬よりも自信度の高い馬を配信しておりますので、ぜひ追加してください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まとめ
以上になります。
福島の芝の馬場がかなり荒れてきていて狙い目は差し馬になってきているので、そこはしっかり押さえておくと良いかなと思います。
中京記念の最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

中央競馬ランキング
コメント