【ダービー卿チャレンジトロフィー 2023】有力馬見解&穴馬ピックアップ

重賞
—————————————

※PR※

無料登録で3000円分のポイントを受け取ろう!

【ターフビジョン】

<激アツ情報配信中!!無料予想が絶好調!!>

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

【日刊競馬9】

<トレセン情報はここから!!>

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

—————————————

こんにちは

ダービー卿チャレンジトロフィーの有力馬見解と個人的に気になる穴馬について書いていきます。

安田記念に出るための賞金積みの一戦やGⅢ戦線で戦う馬たちの一戦など、ここは意味合いはそれぞれにあるのかなと思います。

勝負度合いは高く来る馬も多そうなので、面白そうな一戦かなと思います。

ということで本題書いていきます。

有力馬

ジャスティンカフェ

福永元騎手の調教師転身により鞍上はルメールに乗り替わりですね。

これまでのパフォーマンスもそうですし、ルメールに変わるというだけで人気は背負うでしょうね。

誰もが目をつけると思いますが、今回はこれまでの東京、阪神外回りとは変わって中山の小回りコースになるので、器用さが求められるところに対応しきれるかどうかではありますね。

溜めて直線ドンの競馬をして、キレる脚を使っているのでこれまでの感じからは直線長いほうが良いとは思います。

ただ、血統的な観点からだと、サドラーズウェルズやロベルトの血を持っているのでむしろ悪くないのではとは見えちゃいますね。

2週雨の中での開催行われましたので、内が荒れて差し傾向になってくれれば、良いのかなとは思いますが、ここは見てみないとなんとも読めないですね。

なので、正直この馬に関してはやってみないとという結論になっちゃうのかなとも考えています。

馬のタイプ的に中山はダメだと考えるのも一つですし、血統的には問題がないと結論付けることも何も間違っていないと思いますので、ここはなにをベースに考えるかにはなってくるでしょう。

個人的には安田翔伍厩舎はこの馬もそうなように、ストライドをしっかり伸ばしていくタイプが多いので器用さに長けている馬が多くいるイメージがあまりないので、中山というのはマイナスなのかなという考えです。

レッドモンレーヴ

下級条件ではありますが、中山でも走れているので近走東京で結果を出していますけど問題はないのかなと思います。

ダイナカール、エアグルーヴ牝系ですので、調子が良い時というのは買い続けることがベターな血ではあります。

ここでコケることもありますけど、牝系の特徴としてはそういうものがあるのでこういう観点からは買いなのかなと考えています。

ある程度ポジションを取りつつそこから脚も使えるというのがあるので、安定感はあるのかなと思います。

淡々と流れるペースを好位で受けるという経験が若干乏しいので、ポジション取りに行ったときにそこに巻き込まれると力を出し切れないという可能性はゼロじゃないのかなと思います。

とは言え、キレる脚を見せてくれていますけど、血統的には推進力があるタイプでもありますので長く脚を使うというのも問題なくできるのかなと考えています。

なので、どう脚を使わせて不利なく周ってこれるかどうかだけかなと思います。

マテンロウオリオン

気性的に難しい馬でもありますし、騎手の気性も悪いのでなんとも難しいですね(笑)

ただ、万全の状態にあったとて本当に上位に来れるのか問題はありますね。

戦績だけを見たときに好走していたのはNHKマイルまでということになりますから、早熟だった、当時のレベルが低かったという可能性が大きくなっているのかなと思います。

ダイワメジャー産駒でもありますから、よりそういう可能性はありそうですね。

若駒時は早い上りに対応できますけど、古馬になるとパワーにシフトしていきますので若駒時に走っていた感じからは変わっていくのかなと思います。

なので、NHKマイルの後方一気が印象にある馬ですけど、おそらくあの形では結果出せないのかなとも思います。

全体的に上りの早いところは厳しいので、上りがかかるという点で、中山でやるのは悪くないかなと思います。

加えて、今だいぶタフなコンディションになっているのでそこは良さそうですね。

ちょっとマイナスなことを書きましたけど、これまでのことを踏まえると今回に関して言えば良さそうですね。

なので、あとは単純な能力と馬と騎手のメンタルコンディションですね。

穴馬

ウイングレイテスト

前走はいろいろと難しい展開だったと思いますし、そうなるのは戦前から分かっていたところですね。

レッドベルオーブが離していく展開になることは分かっていたので、どこでどうポジション取るかもそうですし、縦長嫌って早めに動いてくる馬もいるしという感じで、一番難しいところにハマっちゃうと個人的には考えていましたし、実際そんな感じだったかなと思います。

今回は先行勢がさほどいないので、逃げるという選択肢を取るのも良いと思いますし、行きたい馬を行かせて早めに動く形をとるのもできそうなので、前目で穴をあけられるとしたらこれかなと。

タフなコンディションになってきていますけど、元々早い脚を使えるタイプでもないので、全体的にそういう形になっているのはこの馬にとって歓迎でしょう。

まとめ

以上になります。

ハンデ戦でもありますけど、ハンデ背負っている=力があるとも言えるのでそこは変に評価は下げすぎないほうが良いでしょうね。

今回取り上げた中で注目している馬をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


中央競馬ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました