こんにちは。
今日は北九州記念について書いていきたいと思います。
今の小倉はとんでもなく高速馬場ですね。
土曜の3歳未勝利の時計を見て度肝を抜かれました。
日曜の2歳未勝利の時計もレコードが出るほどでした。
全体的にトラックバイアスはもちろん前かつインが有利です。
ただ、思ったより馬場がきれいじゃないなという印象もあり、展開によっては外の差し馬も台頭できるかなという感じです。
想定人気馬
1番人気:モズスーパーフレア
2番人気:ジョーカナチャン
3番人気:アウィルアウェイ
4番人気:レッドアンシェル
某サイトの想定人気ではこんな感じです。
当然ですが実績馬が上位に推される感じです。
では各馬見ていきます。
モズスーパーフレア
高松宮記念の勝ち馬となります。
昨年もここからの始動で目標はもちろんスプリンターズでしょう。
基本的にこの馬のやることとしてはかなりハイペースで突っ込んで残すという形です。
この競馬が合う理由としては血統がそうだからです。
父スパイツタウンの特徴が上で言ったような米国的な持続力になるので逃げの戦法は必須でしょう。
コース形態も途中から下り坂になるので米国型の特徴が生かしやすい舞台です。
戦績を見ても逃げたときは結果を残していますし、昨年のこのレースで控えたときはそこまで悪くない走りでしたが馬券を外すという結果でした。
なので、逃げないと凡走すると言っても過言ではないでしょう。
今回強烈な同型もいるので、容易には逃げられないでしょう。
目標や斤量面を考えてもここで無理する必要もないですし、ここで凡走しようが関係ないと思います。
そういう背景を考えると軸で買うのは不向きかなとも思います。
ジョーカナチャン
前走アイビスSDで勝利しました。
この馬も行ききって勝負するという形です。
体質の弱さが改善されて結果を出せるようになりました。
同型モズスーパーフレアとの兼ね合いにもなりますが、こっちも行かないと話にならないと思いますし、ハナは主張していくと思います。
先週の傾向を見ていてもロードカナロアは合うと思います。
懸念点としては、いろんなコラムなんかを見ていてもアイビスSDを狙っていた感じがあるんですよね。
なので今回どこまでの状態維持をできているかはポイントですね。
もう一つは斤量が増えるところです。
そこまで大きくない馬なので55kgの前走から1kg増は意外と厳しいと思います。
ハンデ戦にもなるので他馬との差も出てきてしまうので、割り引きたい材料にはなります。
アウィルアウェイ
この馬は毎回コンスタントに人気してきますね。
能力はあると思いますが、展開が向かないと厳しいかなというのが個人的評価です。
なので、前が残るような展開を問答無用で差してこれるというほどでもないと思います。
今回はハイで逃げる馬が多数いるので展開が向く可能性は大いにあると思います。
先週の中距離を見ていたらペース次第ではうしろも届いていますがスプリントとなると勝ちまでは届いていない印象です。
前走から斤量は据え置きとなっており、前走で経験したとは言え厳しい斤量だと思います。
スプリント戦の差し馬でいつも思うことは、差し馬同士で能力に差があるとは思えなくて、いかに自分の伸びきることのできるポジションを確保できるかにかかっていると個人的には考えています。
なので、斤量比較では難しいところもありますが、そこの勝負どころのポジションを確保できればしっかり伸びてくれると思います。
レッドアンシェル
前走は前が有利な馬場を差して3着という結果でした。
この馬は一時期はスプリント戦線を引っ張っていく存在になりかけましたけど、脚元の状態がどうやら思わしくないみたいです。
それもあり復帰後はなかなか思うような調整をできていないみたいです。
ただ、前走辺りから状態は上向いているようです。
いつ脚元問題が出てくるか分からないところになるので、大事に使いながら目の前の一戦が勝負になると思います。
サマースプリント狙いに行って余力でスプリンターズってローテじゃないですかね?
スプリンターズの賞金とサマースプリントチャンピオンになる賞金がさほど変わらないって去年話題になった気がします(笑)
一応この馬にもう少し触れておくと好位もしくはその後ろ辺りで立ち回ってしっかり伸びるという感じですね。
鞍上の特徴を考えると内で立ち回りたいでしょうから枠としては内が欲しいと思います。
能力は持っていますからレース中にやっちゃわないかは気になるところですね。
まとめ
以上になります。
ハンデスプリント戦なので十分に荒れそうです。
上位に推される馬たちもここ狙いじゃないというのもあるので、夏ですしここを狙ってきている馬に注目したいです。
週中も気になる穴馬について書いていきたいと思いますのでお楽しみに!
今回挙げた4頭で軸を取るならこの馬というのをランキング紹介文書いておきますのでぜひチェックしてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最強競馬ブログランキングへ
コメント