【函館2歳S 2023】有力馬見解&穴馬ピックアップ

重賞
—————————————

※PR※

無料登録で3000円分のポイントを受け取ろう!

【ターフビジョン】

<激アツ情報配信中!!無料予想が絶好調!!>

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

【日刊競馬9】

<トレセン情報はここから!!>

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

—————————————

こんにちは

函館2歳の有力馬と個人的に気になる穴馬について書いていきます。

この世代最初の重賞ですね。

昨年、一昨年と◎-〇-消という感じで決着しているので、一応得意レースと言っても過言ではないかなと思います。

ということで本題書いていきます。

有力馬

バスターコール

テンション面に課題があるという中で、変に抑えることなくある程度スピードを活かして勝ちきりました。

あの辺が先のことは言ってしまえば関係ない短期免許の騎手ができる乗り方ですね。

とは言って、あの形がレーンの特徴と馬の特徴含めて一番良い形だったと思います。

ただ、外枠から揉まれることなくほぼ逃げる形で行ったということで、揉まれた時どうなるか問題はやはりあるかなと思いますし、今回はフルゲートありそうなので、より揉まれる可能性は枠次第では高くなるかなと思います。

それでも、スピードとその持続力には長けていますし、気性的なところから短縮と滞在はマイナスにはならないでしょうから、スムーズさを欠かなければ十分上位にはいるでしょう。

理想はやや外目の枠を引いて自分より外になにがなんでもハナというタイプがいないことですかね。

スカイキャンバス

この馬も逃げて競馬をした分、逃げられなかった時問題はありますね。

それでも溜めて味が出るタイプではないので、当然主張していくでしょう。

1ハロン延長に関しては、前走見ている感じだと全然許容範囲かなと思います。

ただ、もちろん同型は多いですし、逃げ、先行して勝ってきた馬は多いのでテン、ポジション争いのところは激しくなるでしょう。

まずはいかにそこで負けないかですね。

あとは、そこで激しくなったところで1000mと1200mの経験値の差が出るかどうかですね。

基本的に延長は良くない傾向にあるのが競馬ですから、そういう観点からはあまり買いたくはないですね。

母父スニッツェルですから、オーストラリアの血で仕上がりは十分早い系統です。

前走でも仕上がりはかなり良かったので、身体的な上積みはないので、一つレースを使った経験でどこまでやれるかでしょう。

ロータスワンド

ビアンフェの半妹というところで、この牝系だと少し気難しい馬が出てきますし、この馬もそうというところがあるということで変に構えず行ききっての勝利でした。

なので、言わずもがな行けなかった時問題はあるでしょう。

それでも、抑えていいことはないことは藤岡佑介自身が一番わかっていることでしょうから、多少ハイになっても行ききるのかなと思います。

初戦はゲートは五分でそこから二の脚が早かったので、同様にできればですね。

行けるか行けないかは結局始まらないと分からないことですけど、馬のことと騎手の特徴を考えれば、行ききる可能性は高いですから逃げ馬を狙うということに置いては一番分かりやすくて良いかなと思います。

ただ、藤岡佑介なので大出遅れの競馬に参加しない可能性も十分にあることはリスクとして持っておきたいですね。

穴馬

ベルパッション

ゲートは少し遅かったですけど、しっかり二の脚ついて先団まで取り付けました。

そのとき少し押して、先団まで来た時に抑えましたけど、そこで行きすぎて掛かることなく御せていたので、そういう点ではかなりいい馬だと思います。

馬群に入れて競馬もできましたし、押したときにしっかりスピードにも乗ってくれる、抑える時もしっかり御せたということを考えるとフルゲートになったり、どうなってもパフォーマンスを出しきれるのかなと思います。

スピードの出し入れが非常に優れているので、そこの使い方さえ間違えなければですね。

なので、課題はゲートの一歩目の速さだけかなと思います。

そこで遅れすぎるとポジション失って難しくなるでしょうから、そこさえクリアできれば問題ないかなと思います。

ベアゴーゴー

未勝利馬ですけど、前走の内容は強かったと思います。

やや遅れ気味から巻き返して、直線も早めに動かして開幕週の馬場を4角大外4頭目通して2着まで迫っていますので、そりゃ勝ちきるのは難しいよねという感じですね。

たしかに、道中の手応えがイマイチではあったので、そういう面もあって勝てなかったと言われればそうなんですが、エンジンかかってからのスピード感は悪くなかったと思います。

あとは直線で浜中騎手が結構手前変えるようにしていたので、手前変換のところが少し上手くいっていなかったと思います。

なので、2戦目で大きく変わるのかは分かりませんが、伸びしろ十分という感じです。

道中のスピード乗りと手前変換と2つ課題があるので、それなら他に分があるとは思いますけど、初戦の内容が悪くなかったので、課題のクリアができれば一発あってもという感じですね。

まとめ

以上になります。

若駒戦のときにはいつも思っていることですが、見えている部分と見えていない部分をどう考えるかですね。

一つ使った上積みと、初戦と同じパフォーマンスでどうかという対比になるでしょう。

今回取り上げた中で注目している馬をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


中央競馬ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました