こんにちは
土曜日の推奨馬を書いていきます。
気がつけば4月ですね。
ついこの前金杯やった気がしているので、明らかに早いなーって感じです(笑)
先週雨の中の開催でしたので、トラックバイアスがどう出るかは注目ですね。
とはいえ阪神は近年いくら使っても内が全く死なないので、タフコンディションであったとしてもそれをこなせるだけのパワーを持っているならば問題なく内が順当に来るのかなと思います。
では本題書いていきます。
推奨馬①
中山 4R
☆エスジースパークル
単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★☆☆
一気の距離短縮になるので、どこまでこの条件でやれるかは分かりませんが、1800mでは長い印象を受けていたので短縮そのものは悪くないと思います。
初戦時から走り方的にピッチがきく走り方をしていたので、東京1400mくらいの条件が合っているのではと思っていましたが、2戦目も同条件に使って逃げていく競馬をしました。
若干オーバーペース気味に行ったので早めに離脱しましたけど、気性的なところも含めてやれることはやったのかなと思います。
大差で負けていますけど、逆にそれがスタミナよりもスピードに寄っていることの裏付けでしょう。
イメージはオールスター感謝祭のマラソンで安田大サーカスの団長がスタート直後にダッシュして一瞬1位になるけど、そのあとはどこにもいないみたいな感じですね(笑) (これ伝わってるのかな(笑))
話を戻して、血統ではトウショウ牝系でテスコボーイなど持っているので短距離寄りな血もありますし、近親も短いところの活躍はあるので、いきなり対応できても不思議ないですね。
父パイロで母父ダイワメジャーでもあるので、気性的にも前向きな血ですからこういう面から見ても短縮は良いと考えています。
人気もないでしょうから穴としての資格はあるのかなと思います。
推奨馬②
阪神 9R
☆ランヴァル
単勝★★☆☆☆ 複勝★★★★☆
ノルマンディーの馬ですし、未勝利上がりなので人気しなさそうなので狙い目でもあるかなと思います。
舞台的には確かに前走の内回り2000mというのがベターだと思います。
血統的にトニービンやブライアンズタイムという血を持っているのでスタミナ源はあると思います。
ダノンバラード産駒なので、キレるというわけではないですが、ラストの脚もそこそこ持っているので、スタミナとしぶとく伸びるというところを上手く引き出すことができれば上位にいるのかなと思います。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設しています。
こちらではブログでピックアップした馬よりも自信度の高い馬を配信しておりますので、ぜひ追加してください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まとめ
以上になります。
今週だけですけど、2場開催になりますね。
考える時間が多くなりますから、しっかり狙いすまして行きましょう。
ダービー卿チャレンジトロフィーの最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

中央競馬ランキング
コメント