こんにちは
土曜日の各場の推奨馬を書いていきます。
先日から以下の要素を追加してます。(私がしっくりこなかったりしたらやめるのでとりあえずお試しで入れてみたいと思います(笑))
例)単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★☆☆
★が多ければ度合いが高いということで見てもらえればと思いますので参考にしていただければと。
あと変更点として、☆を3段階でやっていましたが、差をつけにくかったので5段階に変更します。
では本題書いていきます。
推奨馬①
中山 7R
☆クローリスノキセキ
単勝★★☆☆☆ 複勝★★★★☆
今回は相手が薄いので力は相対的に上位になると思います。
門別デビュー馬ですのでダートは経験したことありましたが、前走JRAのダートは初でした。
軽いダートでどこまで走れるかというのはポイントにありましたが、及第点の走りをしてくれたと思います。
前走の内容は道中ポジション悪くはなくいい感じで運べていたとは思いますが、最後伸びきれずという感じでした。
テンのところでポジションを取るためにやや押した感はあったので、これまで差しの形をやってきたのでそこの違いがあったのかなと。
あとは休み明けでもありましたからそういうところが影響したのかなと考えています。
今回も内枠に入ったので出たなりで行くとポジション下がってしまう可能性があるので、出るなら出ないと厳しくなりそうですが、先行する馬も少ないですからある程度ポジション取ってしまえば楽に競馬できるのかなと思います。
前走休み明けの分と仮定するならば一つ使っての上昇はあると思いますし、先行した経験というのも今回プラスになると思います。
相対的な能力が上位という点と上積みに期待です。
推奨馬②
阪神 1R
☆ヴァンダジュ
単勝★★☆☆☆ 複勝★★★★★
血統は良いと思います。
近親にアウォーディーなどいますから素質はあるでしょう。
この系統で多いのがエンジンのかかりが遅いというのがあるかなと思います。
それは過去のこの馬のレースを見てもらえれば分かると思いますけど、エンジンさえかかってくれれば相当いい脚使ってくれるという一面があるので期待したいと思います。
未勝利戦で頭数もあまり多くないので、展開は遅くなりがちなので他馬も直線までパワー持った状態で迎えるとポジション差で負けてしまうところがあるので、そこは難しいところですけど、岩田望来継続ですからね。
さすがに分かっていると思いますし、考えて乗ってくれるでしょうから期待したいです。
推奨馬③
中京 12R
☆アルバリーニョ
単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★★☆
中央で勝てず、川崎に行き勝って戻ってきた馬ですね。
未勝利時でも善戦はしていましたが、勝ちきれずという内容が続いていましたので、能力の問題はあったかもしれないですけど、芝での走りがどうこうということではないと考えています。
カナロア×ガリレオなので、ガリレオの影響が強いのかなと思います。
なので、スピード勝負というよりもスピード&パワーのほうが向いているのかなと思います。
ちゅうきょうコースならば直線も長いですし、坂もあるというなかなかタフなコース形態ですのでここは悪くない舞台だと思います。
開幕週と言うことを考えれば先行勢は有利だと思いますし、先行するスピードは持っている馬なので後は最後押し切れるかどうかだけですね。
ローカルで吉田隼人騎手抑えられたならば問題ないでしょうね。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設しています。
こちらではブログでピックアップした馬よりも自信度の高い馬を配信しておりますので、ぜひ追加してください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まとめ
以上になります。
最近新人ジョッキーが多くデビューしますが、ジョッキーもかなり増えてなかなか乗鞍確保するの大変そうだなという印象ですね(笑)
特に2場になると普段ローカルで乗っている人たちはなかなか乗鞍なくて難しいですね。
若いジョッキーたちは好きなので応援しているので頑張ってほしいですね(笑)
中山牝馬Sと阪神ジャンプ重賞の最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

中央競馬ランキング
コメント