こんにちは
日曜日の各場の推奨馬を書いていきます。
先日から以下の要素を追加してます。(私がしっくりこなかったりしたらやめるのでとりあえずお試しで入れてみたいと思います(笑))
例)単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★☆☆
★が多ければ度合いが高いということで見てもらえればと思いますので参考にしていただければと。
では本題書いていきます。
推奨馬①
東京 2R
☆グロリアスヒーロー
単勝★★☆☆☆ 複勝★★★★☆
前走はスタート出るも、内の馬たちも出て少し下げてしまったのが良くなかったかなと思います。
溜めていい血統でもないですし、走りを見ていてもスクリーンヒーロー産駒らしい跳びの大きい走りをするので前で粘り強さを活かしてあげたほうがベターかなと思います。
加えて、前走は4コーナー少し過ぎたところで、内から外に出してくる馬を必要以上にブロックしようとして馬体ばちばちにぶつけあっての追っていたので、あれをする必要があったのかという感じでした。
ピッチの利くタイプではないので、あのロスは大きいのかなと考えています。
最後まで止まっていませんでしたし、特徴やタイプ分けは大体間違っていないと思います。
今回短縮になるので、リズムが変わる点がどうかですが、テンは早いですし、ついていけると思います。
あとは変に溜めるリズムにならないので必然的にこの馬の長所である土俵で戦えると考えて狙いと考えています。
一回2着になってそれ以外は飛んでいるので、フロックと思われているでしょうから人気にならないと思いますのでいいオッズで買えそうなので、そこも良さそうですね。
推奨馬②
中京 10R
☆メイショウボサツ
単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★★★
中京巧者というのもありますので、そこで狙うというのもそうですが、馬場がよりこの馬にとってはプラスな状態にあるのかなと考えて狙いたいと思います。
中京巧者であるというのは、戦績見てもらえれば分かると思いますし、そのキャラクターはばれているところだと思います。
傾向について言うと、走るとかなり芝が掘れているような状態にあるのでタフ目なコンディションにあると見ています。
傾向見ていてもサンデー×ノーザンダンサー系という感じなので納得かなと。
その他にもロベルト系が来ていて、父モーリスというところも来ているので、エピファネイア産駒のこの馬もここに当てはまりそうな感じです。
京都改修により中京コース多用していて、タフなコンディションになりがちですが、ロベルト系が走る傾向になる瞬間っていうのがあるんですよね。
なので、その傾向に近いところがあると考えているので、血統傾向的に狙っても良いかなと考えています。
鞍上柴山騎手で人気するわけないので、そこも美味しいと思いましょう(笑)
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設しています。
こちらではブログでピックアップした馬よりも自信度の高い馬を配信しておりますので、ぜひ追加してください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まとめ
以上になります。
土曜日から3歳と古馬が一緒に走っていますが、3歳勢が猛威をふるっていますね。
斤量的に有利というのもあるのでしょうが、わざわざ初週に出してくるということは斤量含めて勝てるという算段があって出してきていると思いますので、現状評価を高めておくことがベターかもしれないですね。
安田記念の最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

中央競馬ランキング
コメント