こんにちは
日曜日の推奨馬を書いていきます。
コース替わりがあったり、開幕週だったりと傾向が読み辛いところはありましたが、そこまで前週と大きく変わっている印象は受けなかったです。
では本題書いていきます。
推奨馬①
東京 10R
☆オメガリッジマン
単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★☆☆
3勝クラスで初ダートなので、いきなり通用するほどは甘くないですけど、血統的にはダートのほうがよさそうかなという印象です。
イスラボニータ産駒は決め手には少し欠けるのでダートがベターだと思いますし、母父ディープですが牝系は米国血なので適性あっても不思議ないかなと思います。
推奨馬②
京都 7R
☆オメガタキシード
単勝★★☆☆☆ 複勝★★★★☆
クラス上がりますが、2勝クラス程度ならば即通用できるかなと思います。
そもそも負けていたのも気性面で、自分との戦いに負けていた感じだったので、去勢してそれが和らいだので前走上手く力を出せたところだと思います。
反動さえなければ。
推奨馬③
福島 3R
☆カラーインデックス
単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★★☆
小回り1700mのリズムは合っていると思います。
ある程度脚質には自在性があるのでゲート次第ではあるでしょう。
先行しても、溜めても使える脚はさほど長くはないのでいずれにせよ展開は向かないと厳しいでしょうが、構える形ならば福島ならば一発あっても不思議ないかなと思います。
自ら馬群を動かすよりも何かに動かしてもらえたら激アツ展開でしょう。
note
noteでも推奨馬書いています!
こちらではブログでピックアップした馬よりも自信度の高い馬を配信しておりますので、こちらも参考にしてください!
6~12月までは新馬戦の注目馬も書いており、昨年度単勝回収率131%でしたので参考にしてください!
(毎開催当日の10時ごろ更新予定です)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
まとめ
以上になります。
3歳勢との力関係がポイントになっている時期ですので、しっかり見極めていきましょう。
アルゼンチン共和国杯とみやこSの最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

中央競馬ランキング
コメント