こんにちは
日曜日の各場の推奨馬を書いていきます。
先日から以下の要素を追加してます。(私がしっくりこなかったりしたらやめるのでとりあえずお試しで入れてみたいと思います(笑))
例)単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★☆☆
★が多ければ度合いが高いということで見てもらえればと思いますので参考にしていただければと。
では本題書いていきます。
推奨馬①
福島 12R
☆ブルースコード
単勝★★☆☆☆ 複勝★★★★☆
逃げないとお話にならなかったところから、前走砂かぶっても競馬できていた点は評価すべきかなと思います。
好位で競馬しても、そこからもう一脚ないので、逃げて自分のペースで脚を使うことがベストですのでしっかり先手を取り切れるかどうかはポイントですけど、一伸び欠ける馬ならば、福島コースは合っているかなと考えていますので、しっかり先行できるかどうかですね。
定量戦になるので、斤量不利で負けたりみたいなこともないですので、先行できるかどうかだけかなと思います。
推奨馬②
小倉 3R
☆シャドウアイル
単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★★★
ゲートが前走決まらなかったところは気掛かりですが、そこさえクリアできれば勝負にはなると考えています。
2走前からチーク着用して、内容は良くなったかなと思います。
ただ、その2戦がいずれも窮屈になったり直線壁だったりということになっています。
前走も出遅れたとはいえ、内で包まれて自由に動けるような形にできなかったので、時すでに遅しで3着止まりでした。
今回からブリンカーに変わりますけど、そこまで大差はないでしょうが、そこよりもしっかりとゲート出て先行できるかがカギなので馬具がどうのこうのよりも、この馬としてしっかり力を出せるかどうかかなと思います。
推奨馬③
函館 8R
☆アスクビックスター
単勝★★★☆☆ 複勝★★★★★
鞍上が抑えきれるかどうかだけですね。
前走も途中から抑えきれず早めに動く形でそのまま押し切るという形でした。
早め先頭で押し切ったというより、鞍上が抑えきれずぶっ放したけどなんかいい結果になったというところですね。
なので、馬の力は持っているところだと思いますので、そこは評価しておきたいところです。
今回も抑えきれずの早め先頭になっても、コース形態的に前走よりも押し切りやすいとは思いますので、どこまで抑えきれるかですね。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設しています。
こちらではブログでピックアップした馬よりも自信度の高い馬を配信しておりますので、ぜひ追加してください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まとめ
以上になります。
天候がどこも読めない感じにはなっていますので、見れる人はしっかり天候も意識しておきたいですね。
七夕賞とプロキオンSの最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

中央競馬ランキング
コメント