こんにちは
小倉記念の個人的に気になる穴馬について書いていきます。
頭数が若干落ち着いた感じもありますのでそこまで荒れるというイメージがあまりわかないですけど、天候が土曜からあまりよくなさそうなので、土日と使ってやや荒れることを考えて荒れ馬場適性ありそうな馬を挙げられたらと思います。
では書いていきます。
モズナガレボシ
格上挑戦になりますけど、この馬結構能力あると個人的には思っています。
格上挑戦の分、しっかり斤量は53kgと優遇は受けていますので、OP馬たちは56kgですから3kg差あれば埋まるだろうとは思っています。
あとは松山騎手確保できているのは結構アツいですね。
菅原騎手や西村騎手のように追える騎手があっていると思いますので、その点では同じですし、そこに加えて経験値もありますから鞍上強化になるでしょうね。
直線長いコースでも小回りコースでも走れるので非常に器用な馬ですし、どちらかというと血統的には小回りのほうが良いと思っているので、小倉になることも良いと思います。
中団やや前くらいでのポジションになると思いますので、開幕週の馬場としても良いと思いますし、雨による内目の若干の荒れを考慮すると意外と直線いい位置に出せるのではと考えています。
馬場が荒れることも血統的には間違いなくプラスですし、結果も残しているので適性は証明済みですね。
グランスピード
デビューから1800mしか使われていないというので、この1ハロン延長がどう出るかですね。
平坦ならば粘れてるかなと思っていますし、血統的にこなせるだろうとは思っています。
キズナ×フレンチデピュティ×リアルシャダイですからね。
スピードに富んでいるというよりも、どちらかというとパワーやスタミナに富んでいる血統だと思います。
馬場が荒れること自体も何も問題ないですし、ドボドボになると分からないですけどタフな馬場のほうが間違いなく適性ある血統でしょうから雨予報も良いですね。
前走からブリンカー着用で逃げていく形になると思いますけど、他にポジション取りに来るような馬もいないので単騎で行けるのでそこは楽でしょうね。
加えてこの馬も格上挑戦なので斤量53kgになりますので、逃げ馬としては良いですよね。
まとめ
以上になります。
2頭ピックアップしましたが、いずれも格上挑戦馬になりました。
斤量面で優位だからというのもありますけど、天候やその他のファクターを考えてもかなり面白い存在だと思っています。
当日の傾向を確認してにはなりますけど、どちらかを軸にするという選択もありでしょうね。
今回取り上げた中で注目している馬をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最強競馬ブログランキングへ
コメント