こんにちは
月曜日の各場の推奨馬を書いていきます。
先日から以下の要素を追加してます。(私がしっくりこなかったりしたらやめるのでとりあえずお試しで入れてみたいと思います(笑))
例)単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★☆☆
★が多ければ度合いが高いということで見てもらえればと思いますので参考にしていただければと。
あと変更点として、☆を3段階でやっていましたが、差をつけにくかったので5段階に変更します。
では本題書いていきます。
推奨馬①
中山 3R
☆シルバーキングダム&ミンナノユメミノル
単勝 - 複勝 –
このレースに関してはこの2頭が抜けているかなと思いますので、セットで推奨します(笑)
シルバーキングダムに関しては、2走前に直線で不利を受けて、前走逃げてしっかり力を示したという形になります。
スムーズならあれくらい力出せる馬ではあるので、フロックではないと思います。
懸念点は逃げたことで、次逃げられなかったらという点は付きまとう点ではあるかなと思います。
前進気勢のある馬なので、変に溜めるよりかはあの形が現状は良いでしょう。
最内の馬がブリンカー、11が主張してくる可能性のある馬ということで、そことのハナ争いをしっかり勝てるかどうかはポイントですけど、テン遅い馬でもないのでゲート決めてくれれば枠差で取り切れるでしょう。
ミンナノユメミノルも前走同じレースに出ていましたが、若干前がふさがり気味だったところを一度下げて外出して伸びてきたという内容だったのでちょっと未勝利レベルでは力が違うかなと。
なので、力関係としてはシルバーキングダムよりもこちらが上かなとは考えていますが、そこは隊列次第ではありでしょうね。
あと、2頭推奨はしていますが、一番最悪なパターンがシルバーキングダムが逃げて、その外にミンナノユメミノルががっちりマークでつぶされることですね(笑)
それさえなければ、2頭でいいかなと考えています。
推奨馬②
中京 6R
☆ラフルオリータ
単勝★☆☆☆☆ 複勝★★★☆☆
出戻り初戦になるので、どこまで通用するのかは未知ですが相手関係考えても即通用するかなと思います。
血統から母父クロフネということでノーザンダンサー系を持っています。
中京コースではタフに伸び続けることが重要になってくるので、こういう血を持っていることが大事です。
ハーツクライ産駒というのもありますのでダートへの適性もそこそこに持っている馬でしょう。
地方でのことなので、あまり参考にはできませんけど、先行して行ける脚はあるのかなと思っています。
人気馬含めて先行できそうな馬も少ない印象ですので、前に行ってしまえば割と楽に運べるのかなと。
5が兄弟の中京成績が良く、この馬も悪くはないと思いますが、休み明けになるのとポジションを取っていけそうなのは4かなと考えて、ラフルオリータを推奨します。
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントを開設しています。
こちらではブログでピックアップした馬よりも自信度の高い馬を配信しておりますので、ぜひ追加してください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まとめ
以上になります。
3日間開催の最終日ですね。
3日も競馬やると頭が疲れますよね(笑)
いつもずたぼろになって週明けを迎えるので3日間もやらないでくれーって感じですね(笑)
フラワーCの最終結論をランキング紹介文に書いておきますのでぜひ参考にしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

中央競馬ランキング
コメント